りんご入り・・・
職場の同僚T女史が、仕事の都合でしばらく家を空けることになり、その間、小学生の娘さんたちのお世話は、姑さんがしてくれることになりました。
れ 娘ちゃんたち寂しがるのでは?
T いいえ、おばあちゃんのご飯が食べられると喜んでるくらいです。
これを聞いていたK氏、最近奥さんが作ったポテトサラダを前に、K氏の息子たちが
「ポテトサラダはおばあちゃんの方がおいしい」
と言ったとたん奥さんの顔色が変わり、
「そしたらもう食べんでもいい、おばあちゃんの家へ行って食べておいで」
とちょっとした騒動になったと言うんです。
K氏いわく。
「おばあちゃんのポテトサラダはりんごが入っていて、それがなんともおいしいみたいです、僕は絶対言わへんけど、・・・」
ほう、家庭円満のためにはいろいろ細かい我慢もあるのねぇ、K氏よ。
そういえば、わたしの母もポテトサラダにりんごを、マカロニサラダに缶詰のみかんを入れましたっけ。
昔の人はなぜ、サラダにフルーツを入れたんでしょう、フルーツを入れることでいきなりおかずではなくなる感じがするのに。
こどもだったころのわたしは、特に好きでも嫌いでもなかったと思うけど、職場でのこの話を聞いて、りんご入りのポテトサラダが食べたくなり、早速作ってみました。
おお、うまい。
とてもフレッシュで軽くてどこか懐かしいお味。
酢豚のパイナップルは嫌う人が多いようですが、ポテトサラダにりんごはイケます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント