今年の〆め
今年もたくさんの方々にこちらをご覧いただき、ありがとうございました。
ときどきこちらを知ってくださっている友人に「なぜブログを書くのか、続けるのか」と聞かれることがあります。
ほんと、何の得にもならないこと、しかも自分や家族の私生活をチラッと見せたりして、恥ずかしいことも書き並べて・・・
ブログを続けるのは・・・
日々の生活で“なにか”を見つけるため、ブログに書けるネタを探すため、かもしれない。
“なにか”を見つけるためには下を向いて歩いてないで、色んなことに興味を持って、アンテナを張り巡らせておかなければならないわけで、これがブログを続ける原動力になっていると思うんです。
たとえば・・・
おいしいものを作ったとき、いつものお皿に盛るのではなく、どの器が映えるかなぁとちょっとこだわってきれいに盛り付けたりします。
便利な生活グッズを手に入れたとき、みっとたくさんの人にそのグッズを知ってもらいたいと思ったりするのです。
それはInstagramでもいいのですが、インスタは流れが速いのと書ける文章に限りがあるから、あまり魅力を感じない。
本音も言うと、漢字を忘れないため、文章を書くことを忘れないため、ということもあります。
年々漢字が出てこない、おかしな文章になっていることが多く、パソコンで漢字に変換しても「これで合ってるか?」と疑ったり、かしこいパソコンはおかしな言い回しの下に波線を出してくれることが多い、こういうことが増えて来たんですよね。
あ、そうそう、相変わらず人気の記事は2007年8月の 『ムームーとアッパッパ』 です。
17年前の記事、みなさんどうやって見つけてくれるんでしょう。
と、相変わらずお気楽な記事ですが、来年もこんな調子のブログによろしくお付き合いくださいませ。
みなさん、よいお年を。
最近のコメント