« ふきのとう | トップページ | おかげまいり »

2019年3月27日 (水)

変わりゆく街

10年ぶりくらいに鶴橋へ行ってきました。
あねこが韓国コスメを見たいというのと、わたしは昨年韓国旅行で買ったメディヒールのパックがとてもよかったので買い足しに。

鶴橋の駅前は変わりません。
衣類や雑貨、食料などの店が軒を連ねて呼び込みの声も元気です。
あ、これかわいい。
TONYMOLYのパウダーファンデーションをお買い上げ~。

Img_5874

しかし、 以前ずら~っと軒を連ねていたスターグッズのお店があまり・・・ない。
熱に浮かされたようにドラマDVDや音楽CDを求めていたころの自分、若く熱かったなぁ・・・と感慨に浸りながら小腹の空いた我ら母娘はキンパを食べます。
糖質制限してたって、デトックススープを飲んでいたって、キンパは別です。
韓国同様、ここにもサイズを小さくしたキンパがあり、いろんなお味を食べられるように工夫してありました。

さて、駅前で焼肉を食べて、ぶ~らぶらと桃谷方面へ歩いて行ってびっくりしました。

Img_5877

今流行りのチーズドッグのお店の前には行列ができています。
おしゃれなカフェの窓にはわたしの知らない還流スターの写真が貼られ、うちわを持った若い女性が長蛇の列を作っています。
それが何ヵ所も・・・

『suga』という文字だけは読めました。
あねこが「防弾少年団の人だ」と言いますので、ネット検索してみたら、この日はメンバーのSUGAの誕生日なので、カフェで関連のカップホルダーを配布していたのですって。

西の鶴橋、桃谷はこんな感じですが、東の新大久保はどうなっているのかちょっと気になりました。

|

« ふきのとう | トップページ | おかげまいり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わりゆく街:

« ふきのとう | トップページ | おかげまいり »