チキンラーメン
ときどき突然、急に、猛烈に、たまらなく、チキンラーメンが食べたくなるときがあります。
休みの日のお昼に炒飯など作っているのに、心ない家人が丼を取り出してチキンラーメンにお湯を注いだりしたもんなら、ひとくちちょうだい・・・となったりします。
独特の香ばしいスープと何とも言えない香辛料の匂いが胃袋を刺激すると、もういけません。
わたしは、職場で3個入り118円の小袋を用意していて、お昼にいい匂いを充満させては
「あ、うまそうな匂い」
「刺激的やなぁ」
と言われるなど、罪作りなことをやっています。
(袋の写真のカップ、わたし持っています、職場でコーヒーカップとして使っています)
ところで、今日スーパーへ行ったら、この小袋はかろうじてありましたが、普通の袋入りが売り切れです。
それはこのドラマが影響しているのでしょうか・・・?
(NHKのHPからお借りしました)
始まりは上々、この先、どのようにチキンラーメンが登場するのか、またネーミングはどうするのか、ちょっと楽しみです。
NYでも日本のラーメンは人気で、あちこちでラーメン店を見かけました。
これはずばり『モモフクミルクバー』というソフトクリームが中心のカフェ、店名は安藤百福さんとは関係はありませんが、百福さんをオマージュしていることから名付けたものだそうです。
| 固定リンク
コメント
こんばんは~☆
接近の週末ですね
股々
チキンラーメン、こちらは小袋もフツー袋も余裕です!
やはり関西の方が影響大?
今日昼の
に、咲ねぇちゃんの旦那さんが出てましたが・・・なんか韓国俳優っぽいなぁ~と思ったら、デビューは韓国でした(10年近く?在住)
ラーメンのみならず、昭和テイストのあれこれも含め楽しみです~
投稿: のりりょん | 2018年10月 5日 (金) 19時01分
今度の台風は日本海を抜けていくようですね。
しかし、こちらただ今ときどき強い風が吹いています。
これ以上あちこちに被害を出さないよう、頼みます、25号さんよ。
チキンラーメンの小袋は熱湯2分で食べられますが、大袋は3分待たなければなりません。
小袋は、ランチや小腹が減ったとき用に、早めに仕上がるようになっているようです。
咲姉ちゃんの旦那さん、最近ちょくちょく見かけます。
わたしも、韓国俳優のにほひを感じていました。
例えば、チェオクの剣のキム・ミンジュンのような雰囲気ですね。
ふ〜ん、韓国でドーナツのCMでブレイクなんですか。
人生、どこでなにがいいのか悪いのか、わかったもんじゃないですね。
とりあえずこの1週間はなかなかの滑り出しです。
さて今日の録画した分を見ようとしたら、おっさんが、自分だけ先に見て、消してしまったんですよ。
ったく、さすがの自己チュー、B型ですわ。
投稿: れいち | 2018年10月 5日 (金) 21時54分
こんばんわー😄
「まんぷく」のモデル、安藤百福氏の発明記念館、オープンして間がないころに行きました🍜
自分だけのチキンラーメンを作る体験ができるとあって、子供連れに大人気❗
アッという間に予約が採れにくくなりましたが、今やそうとう難関でしょう。
何年か前の「まっさん」の時も、、、それまで無料だった蒸留所見学が、今や有料となり、しかもかなり長期待ちとか😓
そう言えば、「朝がきた」の別邸、行きましたね😆
投稿: bonn | 2018年10月 5日 (金) 22時05分
台風、それてくれましたね。
わが家では竹垣がまだぶらんぶらんの状態です。
先日、庭師さんが来てくれて、夏の竹には虫がおって、竹をいぶす作業があるからまだ取り掛かれない、と言われました。
無様な状態で日々送っています。
さて百福さんのミュージアム、知らなかったのでサイトを見てきましたら、チキンラーメンファクトリーの予約は12月頃までほぼ埋まっていました。
またこのドラマ、失敗しながら苦労して・・・ってサクセスもの、日本人は大好きなんだなぁ。
安藤サクラさんはあまり美人じゃない(ごめんなさって)し、美人のお姉さん役ふたりに囲まれてお気の毒だけど、映画祭の授賞式などでは、すごい美人でかっこよくて、存在感大あり!
わたしは今までちょっとひねくれた役しか見たことなかったけど、好きな女優さんです。
このドラマではひたすら明るくて、朝ドラにふさわしいキャスティングだと思っています。
うちらの娘と同い年だよ、へ~え。
投稿: れいち | 2018年10月 6日 (土) 14時05分