« ポテチよポテチ | トップページ | ところが膝が・・・ »

2017年5月 6日 (土)

神戸布引ハーブ園

いいお天気で始まったGW、カレンダーどおり出勤のわたしは、3日からやっと本格的な休みが始まりました。

9連休のあねこ、飛び石連休のう~じん、そしてカレンダーどおり休みのB男くんとわたし。
休み中、何の予定もないのはわたしたち夫婦だけです。

そんな一日、あねことふたりで神戸布引ハーブ園へ行ってきました。
異人館の立ち並ぶ北野エリアから見上げた山が布引山で、その上にハーブ園はあります。
地下鉄新神戸駅・新幹線新神戸駅からすぐのところにロープウェイの乗り場があるのですが・・・
さすがGW、結構朝早く着いたのにすでに行列ができています。
10分ほど並び、6人の相乗りで山頂向けて出発しました。
途中、布引の滝など眺め・・・

Nbt
山頂の展望エリアには人がいっぱい。

Img_0345

多肉植物愛好家が見入っていたオブジェ。

Img_0341

あまり人気のないエリア、陽射しを遮るものがなく、とても暑い。

Gd

Img_0351
青い紅葉も美しい。

Img_0380
四季の庭、ハーブガーデン、フレグラントガーデンなど、テーマごとの庭を眺めながら徐々に山を下りてきて、中間駅からまたロープウェイに乗ってふもとまで下ります。

気温は高かったけど、湿気のない日でとてもさわやかでした。

おやまぁ、わたしたちがゴンドラを降りたころには、すごい行列になっていました、ふふふ。

Img_0376

|

« ポテチよポテチ | トップページ | ところが膝が・・・ »

コメント

こんばんは☆

爽やかな季節に似つかわしくない、なんだかな~なGWも明日を残すのみとなりました

布引ハーブ園、終わりかけの頃(平日)に、ひとりぶらっと寄ってみたことあります。
行きのロープウェイは貸し切り。帰りは徒歩で下山しましたが、ほぼ誰にも会わず。。ちょっと怖かった覚えが・・・

コチラに「森のホール」っていう素敵な🎹ホールがあるらしいですね!行ってみたいな~

投稿: のりりょん | 2017年5月 6日 (土) 19時38分

のりりょんさん
わたしはただ今、膝に爆弾抱えているので、行きも帰りもロープウェイを使いましたが、あの坂道を歩いて下りたのですか?
ちょっと怖いですね。
眼下に街並みが広がり、丸っきりの山の中ではないにしても、出会う人がいないっていうのが、いやいや、誰かに出会っても怖いかな。

青紅葉がたくさんあってとってもきれいだったので、ここはきっと秋に来てもきれいだと確信しました。
また行ってみたいです。
ハーブティ、おいしかったなぁ。
ベンチにきれいな鳥が来てね、とっても人慣れしていました。

森のホールは、今、手元の案内図を見てみたら、山頂エリアにあるようですね。
わたしたちは漏れなく回ったので見過ごしていないと思いますが、イベントがないから閉まっていたのかなぁ。
それぞれの建物もきれいですし、とにかく、植物にとっては一番いい季節でした。

GW、残すところあと一日ですね。
お疲れさんでした。

投稿: れいち | 2017年5月 6日 (土) 22時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸布引ハーブ園:

« ポテチよポテチ | トップページ | ところが膝が・・・ »