« リベンジ ローストビーフ丼 | トップページ | 朗報 »

2016年10月24日 (月)

丸10年

娘たちがまだ家にいたころ、神戸のIKEAへ行ったのはいつだったのかなぁ・・・このページのバックナンバーをたどっていくと・・・

なんと!
このブログを始めてから今月で丸々10年経っていることに気が付きました。

へえ・・・
最初のうちはほぼ毎日書いていたんだなぁ。
よくもそれだけ書くことがあったもんだ。

大学生だったあねこは先月30歳になり、高校2年生だったう~じんは27歳になりました。
あねこが家を出てから8年、う~じんでも5年経ち、家族4人で暮らしていたころが、はるか昔のようにも思えます。

毎日顔を見ていたころは、老婆心で言わいでもがなのことを言ってしまったり、売り言葉に買い言葉で言い争いに発展することがしばしばだったけど、離れて暮らしていると知らぬが仏的なことがいっぱいあると思います。

たとえば、娘から健康診断の結果が少し心配なものだった、と報告を受けたら、心配で心配で、一刻も早く再検査に行きなさいとやいやい言って
「わかったわかった」
とうるさがられたりします。
健康診断の結果を聞かなければ心配することもないのだけれど・・・。

たまに帰省する娘たちはいつまでもお客さん気分で、食べて寝て散らかしまくって戻っていきます。
親はいつまでも元気でいるわけじゃないんだぞ、と声を大にして言いたい。
ああ、ブログを始めたころの沸々としたものがまたぞろ思い出される今日このごろです。

|

« リベンジ ローストビーフ丼 | トップページ | 朗報 »

コメント

れいちさん
ブログ10年、おめでとうございます。
ブログも書き始めの頃は毎日のように更新しますが、だんだん書かなくなって、3年くらいで止まっているブログもよく見かけます。

れいちさんが続けていらっしゃることで、私も触発されて続けて来られたようなものです。

それにしても、
>あねこが家を出てから8年、う~じんでも5年経ち、家族4人で暮らしていたころが、はるか昔のようにも思えます。

これには驚きました!
そんなに時間が経っていましたか…。
大切な家族の記録にもなっていますね。
どうぞ、末永く続けてくださいね。

投稿: 秀子 | 2016年10月28日 (金) 00時56分

秀子さん
なんとなくだらだら続いてしまいました、10年。
本当にタイトルを変えようかと思ったこともありましたが、たまに帰ってくる娘たち、そう、娘たちです、う~じんだけじゃなくて、最近あねこも・・・やりにくいなぁって思うことが多々ありますの。

ひとりで暮らしていると、しっかりすると言えば聞こえはいいのですが、何かにつけて考え方がきついです。
こちらが教えてもらうこと、叱られること、しょっちゅう。

秀子さんのブログは、話題が広範囲で内容も深いですね。
写真もきれいだし。
ブログをやっていると、ネタを探すってことはないけど、日々の暮らしで、あ、これ、みんなにも知ってほしいって思う場面がありますね。
些細なことでもとらえ方によってはとっても輝いて見えたり、おいしいネタになったり・・・
わたしはまだまだ続くと思います。
秀子さんも、ずっと続けて楽しませてくださいね。

投稿: れいち | 2016年10月28日 (金) 22時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸10年:

« リベンジ ローストビーフ丼 | トップページ | 朗報 »