« おそるべし三成ブーム | トップページ | 行ってきま~す! »

2016年6月16日 (木)

逆転

わたしはどんくさいことが嫌いで(自分のことはかなり棚に上げてます)何かにつけて手が早いから(ただし仕上げは雑です)インターネットでチケットを購入したり、それを、コンビニで引き換えたりすることなど朝飯前だと思っていました。
しかし、最近、チケットの購入、電車の乗り換え、レジでの支払いなどなど、娘にちゃっちゃとやってもらうことが多くなりました。
ただ今、娘たちと夏の旅行の計画が進んでいますが、計画の段階から主導権は娘たちが握っています。

わたしは人とコミュニケーションをとることは得意で(ときどき言わいでもがなのことを言ってひんしゅくを買うことがあります)その場に応じた会話ができるとも思っていました。
しかし、最近、娘たちが電話で仕事のことなど話しているのを聞いていると、しっかり敬語が使えていて、しかも標準語で話しているではありませんか。
ねとねとの関西弁でしか話せないわたしよりなんぼかうわ手でございます。

仕事で、学校を出たての若い人たちと接していると、娘たちにこれは言っておかねば、あれも注意するように言っておこう、、、などと思っていましたが、そんな心配は年々杞憂に終わりつつあります。

こんなふうにして、親はだんだん子どもに頼るようになり、やがて立場が逆転するんだろうな、と思う今日このごろです。
先日のわたしの両親とのランチのとき、いつごろから立場が逆転したのか考えましたが、さっぱり思いだせないのでした。

|

« おそるべし三成ブーム | トップページ | 行ってきま~す! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆転:

« おそるべし三成ブーム | トップページ | 行ってきま~す! »