« 驚きの激安 | トップページ | ドミニクでリベンジ »

2016年4月25日 (月)

おいしいコーヒー

もう7年前になりますが、イタリアを旅したとき、ユーロスターという電車の中のバールでエスプレッソを飲み、その量の少なさと苦さとお値段の高さに驚いたものでした。

Photo_18_3
このカップが旅情を台無しにしていますなぁ。
胃の検診で、バリウムを飲む前に胃を膨らませるために飲む発泡剤の入ったような・・・。
またこれを売っていたバールの女子店員が無愛想で、口を利いたら損って思っているかのようでしたっけ。
先の大戦では三国同盟を結んだ仲やないですか、もうちょっとらしい態度とれへんのんか、とつぶやきました。

さて、最近、ネスプレッソのお店でたっぷりお砂糖を入れたエスプレッソを試飲させていただく機会があり、それはとってもおいしかった。
「本場イタリアではもっとお砂糖を入れるんですよ」
ふ~ん・・・
本場イタリアのおねえちゃんは何にも入れてくれませんでしたよ。

余談ですが、わたしの大好きなロバート・デ・ニーロが出ている『ゴッドファーザーⅡ』でもよくエスプレッソを飲む場面が出てきます。
イタリア出身のマフィアのハナシですから、パスタやエスプレッソ、そうそうpartⅠではトマトが象徴的に描かれています。

Photo
右が若き日のデニーロ。
このカップはまだ大きい方で、もっと小さいカップも出てきます。

コーヒー好きのあねこはエスプレッソを淹れるメーカーを持っていて、先日、ミルクが細かく泡立ったラテを飲ませてもらいました。
う~ん、おいしい。

あねこは、毎日飲むわけではないけど、休みの日においしいコーヒーを飲んでホッとしたい、と言います。

まさにそれ、です。
ほしいなあ、ネスプレッソ。
ただいま悩み中です。

|

« 驚きの激安 | トップページ | ドミニクでリベンジ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしいコーヒー:

« 驚きの激安 | トップページ | ドミニクでリベンジ »