進化し続ける・・・
先日県北部に用事があって、車で出かけました。
お天気が良かったので、帰りはさざなみ街道という琵琶湖の湖岸を通って帰ってきましたら・・・
近江八幡市の郊外に建設中だった、たねやの新しい施設が出来上がっていました。
ラ・コリーナ近江八幡と言うそうです。
駐車場から建物まで、かなり広い前庭には一面背の低い笹が植わっていて、贅沢な空間。
建物の屋根は芝生が貼ってあり、春になったら屋根が緑色になるみたいです。
店内は和菓子とバームクーヘン、パンの販売とカフェがあります。
これはお菓子の型、きれいに展示されています。
甘いものでお茶をいただきたかったのですが、どこも行列ができていて、ちょっとうんざり・・・。
その場で作ってくれるどら焼きを買ってベンチでいただきました。
ふわふわ焼きたての皮に、あんことクリームとイチゴがはさんであってぺろりといただけます。
| 固定リンク
コメント
reiさんこんばんは
あらあら、セミナリヨかと思ったらたねやさんですか?
ホムペを拝見したら、これまた大変なこだわりようで・・・おしゃれすぎて全貌がつかまえられません
これは実際行かねば
ぜひ連れてってね~
投稿: bonn | 2015年2月22日 (日) 22時58分
bonnちゃん
ここはこどもたちが小さいころ、よく行った厚生年金プールなどがあったとこで、こんなに広かったかなぁってびっくりしました。
早くから造成して木を植えてからが長かったです。
市内の日牟礼ビレッジは、和洋の両方が楽しめて、お庭もコンパクトなものですが、こちらは贅沢な広さです。
ケーキバイキングはありません。
夏は暑そうです。
ともあれ、地元民。
ぜひ行きましょう。
屋根が緑で覆われるころにね。
投稿: れいち | 2015年2月24日 (火) 06時57分