our-boom
最近、う~じんがフランス刺繍にハマっています。
余談ですが、先日わたしの実家へ年賀に行ったときに
「趣味は刺繍、特技はお料理」
と言って大ウケしてました。
親戚一同だ~れも信じてないのですが、それは本当のことです。
フランス刺繍と言えば、裾の長いドレスを着た婦人が窓辺の小さなテーブルでいそしむもの、図柄はお花の咲き乱れる丘と遠くに見える古城、あぁ気の遠くなるような作業・・・というイメージがありますが・・・
仕事で行くパリの街角の雑貨屋さんで見つけて、あまりのかわいらしさに刺繍なんぞしたこともないのに買ってきたそうです。
当然説明書きはフランス語なので、翻訳して解読したんだとか。
現代風のカジュアルな図柄がたくさんあり、どれもこれもかわいらしい。
くだもの、ケーキ、マカロンなどなど、わたしも簡単そうなデザインのを買ってきてもらいました。
キットの中には、布と針と糸と製図が入っています。
仕上がり寸法は10cm四方くらいで日本円で2,300円ほど。
フランス刺繍の基本はクロスステッチですから、フランス語の意味は分からなくても、記号を頼りに糸の色を選びクロスに刺していけばいいわけです。
これがなかなか楽しい。
な~んにも考えずにチクチクと針を刺していくだけで図柄が出来上がっていきます。
わたしの兄嫁もやりたいと言い出しまして、ただいま刺繍マニア増殖中です。
出来上がったらここで披露しますね。
| 固定リンク
コメント