« がっかり・・・です | トップページ | 新年のご挨拶 »

2014年12月29日 (月)

お弁当箱

お弁当箱を買いました。

毎日職場で配達弁当を注文したり、食堂へ食べに行ったりしていましたが、ある日作りすぎて残った前夜のおかずをお弁当箱に詰めていったところ、これがとてもおいしくて、以来晩のおかずは多めに作って、色気のないタッパーに入れて持っていってました。

以前、女子の多い部署にいたときはお昼をみんなで食べていたので、おかずの披露宴みたいになり、しょぼいお弁当は持って行けないものでしたが、今はひとりで食べるのでどんなものでも平気です。
娘たちのお弁当を作っていたころと違って、色合いなど気にすることもありません。

電車通勤なので漏れたり匂ったりしないようにぴっちりふたのできるタイプのもの、お弁当を作ったりふたを開けたりするのが楽しみになるように、ディズニーのキャラにしました。
来年の仕事始めからあまり気負わずにそこそこ頑張ろうと思います。

Photo

さて、今年最後になる記事がお弁当箱とは何とも冴えない内容ですが、これで〆めです。

今年はう~じんも年末年始の休みが取れたのでゆっくりと帰省でき、久々に家族全員が揃うお正月になりそうです。

皆さま、今年もこのブログをご覧いただきましてありがとうございました。
タイトルからは遠ざかっていくばかり、しかも不定期な更新といい加減な内容ですが、わたしにとってこのブログを続けることは生活の一部であり、日々の張り合いともなっています。
来年もどうぞよろしくお願いします。

皆さまよいお年をお迎えくださいませ。

|

« がっかり・・・です | トップページ | 新年のご挨拶 »

コメント

皆が大掃除している中、PCに向かって奥さんの怒りをかった ふじ です。

はははっ、年末の雰囲気を全く感じさせない内容。
でもまぁ、ある意味れいちさんらしいと言えばらしいか。

僕も、れいちさんのブログ読むのが生活の一部で
ええ加減なコメント書くのも、勝手ながら僕のちょっとした憂さ晴らしになってます。

今年1年、ありがとうございました。
また来年もコメントさせて下さいね。
良いお年を。

投稿: ふじ | 2014年12月30日 (火) 12時38分

ふじさん
大掃除はとっくに終わっているけれど、昨日から長女が、今日は次女が帰ってきてて、食べることから洗濯から・・・もう目が回るくらい忙しいです。

おせちも詰め終わり、探偵ナイトスクープのスペシャル見て爆笑しています。
娘たちは、普段見られない関西キー局の番組が見られると喜んでいます。

ついに今日で2014年も終わりますね。
ふじさんにはええ加減な憂さ晴らしのおもろいコメントいただいてありがとうございました。
来年もこの調子でいきますので、よろしくお付き合いくださいませね。

良いお年をお迎えください、じゃあ

追伸:
今年も伊達巻と八幡巻、上手にできたわ、つまみ食いはあかんよ、うふふ。

投稿: れいち | 2014年12月31日 (水) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お弁当箱:

« がっかり・・・です | トップページ | 新年のご挨拶 »