行ってきま~す!
職場の慰安旅行というものは、旅行社の添乗員付き団体旅行で、観光のち旅館のち温泉のち宴会という流れになるものだと思っています。
夜の宴会は大広間に猫足膳がずら~っと並んでいて、浴衣に丹前で参加、かくし芸の披露などに興じるものだとも思っています。
わたしの職場では全員が一度に旅行に行くことがないので、添乗員がオトコマエだとか、夜の宴会では部長がスケベ丸出しになるとか、課長とその部下の女子社員がアヤシイとか、そういうおもしろさを知りません。
で、何のハナシかというと、わたしの職場では幾組かのグループに分かれて、行き先もいろいろ・・・を選ぶようになっています。
わたしの行き先はソウル、久しぶりのソウルです。
職場の気の合った女性・・・彼女は結構なソウル通である・・・が一緒なのでとっても楽しみです。
週の半ばに出発して週末には帰ってきます、では。
| 固定リンク
コメント
れいちさん
正社員になると、慰安旅行があるんですね、それも海外!!!
最近は社員旅行・慰安旅行・運動会もなくなった企業が多いとか…「私は行きたいんだけどね~」と行っている正社員のママ友がいましたっけ。
私も最近(採ってくれるところがあるなら)もう一度正社員として働きたくなってきました。
旅行はソウルのようですが、オリンピックお女子フィギュアはそちらで見ることになりそうですね。
寒さ対策、万全に。マスクもね!?
行ってっらっしゃい~
投稿: 秀子 | 2014年2月16日 (日) 22時22分
pigaさん
慰安旅行と言えば聞こえはいいですが、有給休暇を取っては自腹を切っての旅行です。
ただ、おおっぴらに休めるというだけで、旅行の前後は仕事に忙殺されることでしょう。
わたしもこういう旅行は久しぶりです。
そして韓国も久しぶりです。
そういえば20日から女子フィギアが始まるんでしたね、そこらへん、現地の人の反応も見てきますね。
今回は江南中心に気ままに回ってきます。
観光はナシかも・・・汗。
Tマネーカード、まだ使えるかなぁ・・・?
投稿: れいち | 2014年2月16日 (日) 23時30分
イってらっしゃ~い
職場の気の合った&ソウル通な彼女・・・イイなぁ~
↑おっされ~な並木道の続くカロスギルですね
フラッと入ったcafeの(タルト?)が美味しかった記憶が。。
どこだったっけな?
>観光はナシかも・・・汗。
&お買い物&エステ??
御報告、楽しみに待ってまぁ~す
投稿: のりりょん | 2014年2月17日 (月) 18時40分
のりりょんさん
ほんと、久しぶりのソウルです。
3年ほど前にパスポートを新しくして以来、まだひとつもハンコが押されてません。
気の合うソウル通の彼女は、毎日忙しく外に出かけていますので、旅のプランが詰められていません。
あした特急はるかに乗ってからじっくり相談です。
もうひとりの参加者は、まさかのおっちゃんです。
この人も何度目かの韓国です。
まあ、何とも言えないでこぼこトリオでいってきます。
江南はほとんど行ったことがないのでとっても楽しみです。
カロスキル、アックジョン・・・
あまり寒くないことを祈っています。
投稿: れいち | 2014年2月17日 (月) 23時28分