さぁ、気を取り直して、いざ、鎌倉へ!!
古くは源頼朝が鎌倉幕府を開いた地、新しくは芥川龍之介や川端康成などの文豪が住んだ地です。
JR鎌倉から江ノ電に乗り換えました。
江ノ電は京都の嵐電や叡電を思わせる電鉄で、江ノ電『鎌倉駅』は、長くないホームや売店の配置などが嵐電『嵐山駅』にどことなく似ています。
がたんごと~んと懐かしいような振動に揺られ、長谷駅に到着。
ここではさっそくランチです。
予定の定食屋『しゃもじ』は12時開店、ちらほら並ぶ人たちに混じって、わたしたちも開店と同時に入れました。
定食屋となっていますが、テーブルや調度品は清潔で上品、笑顔が素敵な奥様が迎えてくれました。
釜揚げしらす丼定食、生しらすも付けました。
ほかにも焼きサバ定食とかお刺身定食がおいしそうでしたが、ここはやっぱり釜揚げしらす丼で・・・。
とれとれの生しらすは生臭さがなくて、ぷちぷちつるっといただけます。釜揚げのしらすは柔らかく、香ばしい海苔としょうががよく合います。
おいしいなぁ、旅っていいもんだなぁ。
さて、食後は歩いて長谷観音へ。
ここは紫陽花で有名です。
嬉しそうな顔をしていますが、忘れ物のことは・・・忘れていません。
ゆっくりしてはいられません、まだまだ見るところがたくさん待っています。
アイスクリームを食べたりコーヒーを飲んだりしながら、おしゃれなカフェや雑貨店が並ぶ大仏通りを北上して大仏さんの高徳院へ。
奈良の大仏さんを見慣れているせいか、屋根のない大仏さんは初めてで珍しいものでした。
それにしても人がたくさんで写真撮影もままなりません。
さて、大仏さんを参拝したあとは、歩いて海の方まで戻りました。
成就院です。
参道を上がると由比ケ浜が見えます。
いいお天気で汗をかきました、とても気持ちいい青い空と海です。
成就院ではこの日の目的のひとつ、娘たちの安全をお祈りして、とあるお守りを買いました。
反対側から降りて近くの極楽寺駅から、また江ノ電に揺られ鎌倉まで戻りました。
それにしても江ノ電では、駅ごとに駅舎の写真を撮る人が多くて・・・なんで?
鶴岡八幡宮です。
お日柄が良かったのでしょうか、3組の結婚式が行われていました。
空にいわし雲、秋の気配です。
ああ、見た見た歩いた、有名どころはほぼ押さえました。
途中の大仏通りや若宮大路、小町通りもにぎやかで、雑貨やお土産を見たりおせんべいやサイダーを買い食いするのも楽しいものでした。
しかし、ときどきわたしの脳裏をかすめるのは例のこと、JRからの連絡は・・・ありませんでした。
最近のコメント