« 落ち続け のち パーマ のち・・・ | トップページ | 新生活 »

2012年3月17日 (土)

卒業

う~じんの大学の卒業式でした。

4年前、希望する大学じゃなかったけど、浪人するのが嫌で泣く泣く入学した春から・・・早かったなぁ。
無事に卒業できて、親としての役目も大きな山場を越えた気がします。

その日う~じんが選んだ衣装は、わたしの振袖でした。
自分からそれでいいと言いだしたのですが、やっぱりちょっと絵柄が時代遅れな気がして
「貸衣装の袴にしようか?」
と言っても
「2~3時間のことだからもったいない」
と言い張りました。

袴の子が圧倒的に多く、振袖は目立ちました。
「お母さんの着物を着てるねん」
ともだちに嬉しそうに話しているのを見ると、あながち我慢して着ているようでもなさそうでした。

S

う~ちゃん、卒業おめでとう。
どこにいても勉強はできる、悔しさをバネにするということを、身を持って学んだ大学生活でしたね。
その経験は今後も、苦しいときや哀しいとき、あなたの支えになることでしょう。
経験はただ漫然と積むだけではだめ、そこから学ぼうとする姿勢が豊かな人間性を作ることになるんですね。

いつもそばにいたお父さんとお母さんは、これからはちょっと引き下がってあなたを見守ることになります。
今までのようにすぐに手を貸してあげることはできないかもしれません。
自分で考えて、判断して乗り切っていくんですよ。

明るく素敵な未来が待っているように祈っています。

|

« 落ち続け のち パーマ のち・・・ | トップページ | 新生活 »

コメント

そうでした。私たちの時代は、こんな感じの振袖が主流でしたよね。
私のは、えんじ色に大きな花模様でした。
娘が着てくれるって、うれしいですね。
うちの場合は、着せようにも着せられないし…。

う~ちゃん、きれいだね、卒業おめでとう。
記事を読んでいたら、涙で見えなくなってしまいました。
幸せな未来でありますように。
れいちさんも、ひとまずお疲れさまでした。

投稿: みや | 2012年3月17日 (土) 19時54分

う~ちゃん、卒業おめでとう。
B男くん、れいちさん、お疲れ様でした。

私の振り袖はクリーム系にオレンジ、ゴールドの
孔雀の羽根が乱舞しておりましたが、
その当時としては
変わっていたかもです。
その後、友人知人の結婚式でシッカリ着用しましたっけ。
デザイン学校の卒業式には袴も。

当時自分にとっては通過点の一つだった卒業も
両親の立場ではどんな気持ちであったかと
当時の両親と同世代になって
シミジミ思う次第です。

ほんとに月日の流れのはやいこと
まるでプールのスライダーみたい、
加速する一方ですわなあ。
う~ちゃんにとってはまだまだ先の長い人生や、と
感じられることでしょう。
羨ましくもあり、
デモ、もう一回やれと言われたら
やっぱりちょっとうんざり??

人生一回だけ。
だから輝くんですわな、ありきたりな言い方ですが。
これからも遠い親戚のおばちゃんのごとく
う~ちゃんの人生を
お母様のブログを通して
見守って行きたいと思いますです。

(激務でボケそうな小母ちゃんより。なんつって。汗。)

※れいちさん、今の職、もはやワタクシがいないと
業務にちょっと支障が出るかもという
代わりのいない状況です。
地元零細企業、余裕のないのは仕方ないことなれど・・・。
ご心配おかけしまして。
よっぽどヤバいと思ったら
ケツ捲ろうと思います。(ほんとか??)

投稿: miyuki | 2012年3月17日 (土) 20時18分

そやそや、れいちさんの就職も決まったんですね。
おめでとうございます。
目指せ、職場の華!
「鶴橋に行こうよ~」と、誘おうと思いながら、一年過ぎてしまいましたがな…。
なかなかちょっと、動けまへん。

投稿: みや | 2012年3月17日 (土) 20時55分

みやさん
長女・次女合わせて7年間の大学授業料払込み生活も終わりました、ほっ
今後はちょっと寂しくなるかもしれませんけど、大学から家を出ている子もたくさんいる中で、ここまで家にいたんだから親も子も充分でしょうなぁ。

みやさんとこの坊ちゃんはふたりとも18歳からひとり暮らし、しっかりされたことでしょうね。
食事から洗濯、掃除、全部自分でやるしかないんですもの、結婚したときに絶対にチカラを発揮すると思いますよ。

振袖、レトロなこととレトロに見せかけることの違いが歴然としました。
袴の人たちの中には、レトロな模様の着物の人がけっこういて、それはそれで素敵でした。
しかし、うちのはほんまにレトロなんです。
お襦袢の衿につける重ね衿だけ、花柄の刺繍のを買ってきて縫い付けてあげましたから、そこだけちょっとかわいくなりましたけど。
本人は結構気に入ってる風でしたから、ま、いいかって感じですが、次に振袖を着る機会があったら、今風のものも見てみたいと思いましたね。

記事、泣かせてしまいましたか?
ごめんなさいね。
いったい誰に語りかけているのか・・・って内容ですが、自分自身の気持ちに区切りをつけたかったのかもしれません。

投稿: れいち | 2012年3月17日 (土) 23時18分

miyukiさん
ありがとうございます。
駐車場がないから、車で送っていくだけで、どこかで時間をつぶす予定だったB男くんでしたが、ラッキーなことにいい感じに駐車場が空いてて、急きょB男くんも式典に参加してきました。
夫婦ともども『ひとくぎり』を実感できました、はぁ。

>クリーム系にオレンジ、ゴールドの孔雀の羽根が乱舞・・・
おっほっほ、miyukiさんらしいチョイスだったんですね。
何度も着用、わたしも一緒で、しっかりモトを取った感はあります。

ここまでう~じんの成長におつきあいくださってありがとうございました。
ブログのタイトル、サブタイトル、どうしようかなぁと思案中です。
・・・って、すぐにケツ割って帰ってくるかもしれないから、しばらくこのまま様子を見ようか。

正社員の激務、たいへんそうですね。
仕事そのものはしんどくても、一緒にぶいぶい文句を言えるような仲間はおられるんでしょうか?
わたしは、職場の人間関係を重視するタイプですから、ハミゴになったりしたら続かないです、ぜったい。
最近では『派遣さん』とか『臨時さん』とか、名前を呼んでくれない、などという悩みもあるんだとか。
そんな職場だったらいやだなあ・・・と心配しているわけです。

お互い、ぼやきながらも頑張れるところまで頑張ってみましょうか・・・ぶつぶつ。

投稿: れいち | 2012年3月17日 (土) 23時36分

みやさん
仕事は決まったけれど、いやいや決まったがゆえに今後は正々堂々と遊びまっせぇ。
今まで、無収入の身だったからおとなしく、ほんとにブラウスの一枚も買わないでくすぶってましたけど・・・。

あ、そうそう!
>私のは、えんじ色に大きな花模様でした。
ねえねえ、ほんまに“えんじ色”ですか?(笑)

投稿: れいち | 2012年3月17日 (土) 23時39分

雨が降らない卒業式でよかったですね。
大学の卒業式は華やかだけど、本当に人生の出発という感じがしますね。
たぶんご本人さんより、親の方がいろいろな意味で感慨深いのではないかと思います。

そうそう、れいちさんもmiyukiさんもみやさんも、振袖の元をとったとおっしゃっていますが、それは素晴らしいことです。
私の友達の多くは、たぶん1~2回しか着ていないです。たくさんの結婚式に出ましたが、友人で振袖を着た人って私と、1番最初に結婚して振袖を着る機会がなかった友人が私の結婚式で着てきて、おばさま方にちょっと???だっただけです。

れいちさん、B男さん、お疲れ様でした。
私たちはこれからど~んとW授業料が待っています

投稿: 秀子 | 2012年3月18日 (日) 14時48分

う~ちゃん、卒業おめでとう。
reiさん B男さん、やっと一区切りついたんですね!おつかれさまでした~

絵柄、時代遅れなんですか?
振袖が海外旅行に化けたクチだし、着物のことはまったくもって分かりませんが(汗)
とってもナウい(←コレこそ時代遅れやがな)柄だと思うけどなー
ブルーの地に白の大きな花柄、襟元と帯締めの赤いラインが効いてますね
う~ちゃん、爽やか!!良く似合ってるよぉ~
(着物の色合い・・・まるであっこに合わせたみたい?ふふふ)

ウチの場合は院の進学が控えてたから、それほど感傷的になりませんでしたが、なにより震災直後だったので、別の意味で思い出深い卒業式だったなぁ。。
あ、院の卒業式って親は参列するもんなんでしょうかね?

投稿: のりりょん | 2012年3月18日 (日) 16時45分

秀子さん
はい、いいお天気で、写真もハレーション気味、気温も高かったので、ショールの子もひとりふたりしかいませんでした。

は~あ、これで経済的にはちょっと肩の荷が下りました。
秀子さんがおっしゃるように、Wで授業料を払っていた時期が一番大変でしたっけねぇ、おばあちゃんの入院・介護にもが要ったし。
ただ、下宿となると自宅通学の比ではありませんから、秀子さんちの息子さんの選択はやっぱりよかったのではないでしょうか。

う~じんは成人式に出ていませんので、卒業式は絶対に振袖と決めていましたが、よく考えたら袴は卒業式以外で着ることがないので、袴でもよかったかなぁと。
学校の先生にでもなったら卒業式に袴を着ておられる若い先生がおられますけど、6年生の担任にならない限り着ることもないしね。
宝塚に入ることもないし(笑)
着付けでも写真屋さんでも、素敵な着物だと上手に褒めてくれるから、本人さんもそこそこ満足していたようで、胸を張っていたのが親としてちょっと嬉しかったです。

そちらのお嬢さんもすぐに卒業です、お母さんも楽しみ半分、ちょっとおセンチ覚悟ですね。

投稿: れいち | 2012年3月18日 (日) 18時10分

のりりょんさん
>う~ちゃん、爽やか!!良く似合ってるよぉ~
ありがとうごじゃいます、はっきり言ってわたしの若かりし頃より似合ってます。

成人式でよく見かける・・・
あらぬところに大きなお花や真珠をあしらっている子はいませんでした、アタマも派手にモリモリの人もいなかったし、成人式とは一線を画してました、確実に。

>(着物の色合い・・・まるであっこに合わせたみたい?ふふふ)
あれ?
わかりました?
この色が「おかんの着物でいい」という決め手となったみたいです。
もうなんでもかんでもブルーです。

院の卒業式の親が出るかどうか・・・ですか?
どの親が院生の親かわかりませんが、院生は留学生が多いみたいで、チャイナドレスやチマチョゴリの子が壇上で表彰されてました。
その家族は来ておられました。
国籍不明の衣装の子もいましたっけ・・・わけわからん。

投稿: れいち | 2012年3月18日 (日) 18時52分

こんにちは。
うーじんちゃん、ご卒業おめでとうございます
いいですね、とても上品な振り袖姿
私も『はいからさん』に憧れての袴姿でしたが
確かに振り袖は、もとがとれるほどは着ていませんね。
娘は私よりかなり大柄なのでたぶん着れないし
かといって、処分もできないしで
これは孫娘までとっておくことになるのでしょうか。

いつも明るく楽しく笑わせていただくれいちさんですが
今回ばかりは泣かされました
本当に愛情深くていいお母様ですね。
そんなお母様に育てられたうーじんちゃんですから
これからどんなことがあっても
力強く羽ばたいていってくれることでしょう。
私はまだまだ子供達にべったりで
母親として肝が据わっていない気がします。
離れて見守るのも愛情ですものね。
これからも師匠として見習わせていただきます。

さて、いよいよ次はお引っ越し。
タイミング良くこちらのお花見ができそうですね。

投稿: スワロ | 2012年3月19日 (月) 13時14分

ご卒業おめでとうございます
これで少しは肩の荷が・・・
良い御嬢さんではありませんか
羨ましい限りです・・・我が家の姫、早々にお友達とちゃっかり決めて来てましたよ・・・・
誰に似たのやら・・・・・・・・

春なんですね、出会いと別れの季節
桜の下で娘恋しさに泣いちゃう?

投稿: シン | 2012年3月19日 (月) 15時50分

スワロさん
やっと終わりました、学業支援。
この季節は長女の小学校の入学式を思い出します。
桜の下で記念撮影・・・と思いきや、急に雪が降り出して寒い寒い入学式でした。
その子が今や、北の大地でひとりで暮しています。
え?
う~じんの入学式?
それがねえ、よく覚えてないのですよ、あんまりチカラ入ってなかったのですね、きっと。

スワロさんは『ハイカラさんが通る』世代なんですね?
こどもたちの節目のひとつひとつ、しっかり胸に刻んでおいてくださいよ、あっというまに大きくなっちまいますから。

あまり着ていない振袖、もったいないです。
ときどき出して見てください、シミとか入ってないですか?
あ、わたしは今日着物や小物を片付けましたが、あれ~~、畳み方がわからないよぉ。

わたしのタンスにはおばあちゃんの帯が1本入っています。
なんか、そうすると縁起がいいらしいです。
けっこう素敵な柄ですが、戦時中のモノなのでいかんせん素材が悪い。
母から娘へそして孫娘へ・・・振袖大事にしてくださいね。

投稿: れいち | 2012年3月19日 (月) 18時18分

シンさん
うちでも長女は成人式に振袖を着ましたから、卒業式は袴でした。
はい、ともだちと大学生協ご用達の業者の内見会で勝手に決めてきました。
次女は、私学、留学、Wスクールなど、経済的に迷惑をかけたって、ちょっとくらい思っていたんでしょうか、『もったいない』のひとことでした。
ふふふ・・・
アルバイトで貯めた30万円、マンションを借りる初期費用に全部消えて、やっと本当のお金のありがたみがわかってきたのかな?

でもね、ちょっと聞いて!!
明日引っ越しだっちゅうのに、昼ごろまで寝ていて、その後はともだちと出かけてしまい、さっき帰ってきました。
荷物はスーツケースで持っていけそうなくらいしかありませんが、それにしてもそこらへん散らかったまま出て行くつもりなんでしょうかねぇ、むかっ
シンさん、お嬢さんと仲良くしていますか~?
自宅通勤ってとっても貴重で幸せなことなんですよ。

投稿: れいち | 2012年3月19日 (月) 18時25分

れいちさん、慰めのお言葉ありがとうございます

はい!大変仲良く暮らしております・・・・
それはそれでとても心配で、ご近所で我が家以上に仲良し母子がおります・・・・
結婚はしましたが直ぐに戻り、それ以来ますます仲良く・・・・気が付けばアラフォー・・・・
早く彼氏でも出来て、ヘラヘラして欲しいです
母でいる間は仕方がないか?

散らかしていったものは・・・段ボール?にでも保存

投稿: シン | 2012年3月19日 (月) 19時18分

シンさん
あ~ら、仲良し親子よろしいじゃございませんか。
わたし、娘がDVとかのダンナに我慢して暮らすくらいなら、さっさと帰ってきなさい・・・って言います、きっと。
そして仲良く暮らしたい。
できれば長女の方。

>早く彼氏でも出来て、ヘラヘラして欲しいです
やっぱり、カレシができるとへらへらするもんですかいのう(笑)
ああ、わたしももう一度へらへらしてみたいわぁ。

ただ今午後8時40分
もう、散らかっているのはよしとします。
早く、荷物を詰めてしまってほしい・・・とほほ。

投稿: れいち | 2012年3月19日 (月) 20時39分

うーじんちゃん、ご卒業おめでとうございます
合わせて、れいちさんのご就職もおめでとうございま~す。
ついに巣立つ日が来たんですね~。
れいちさんの振袖、ステキです!
ブルーは未来を予言していたのかも。
私のは淡いピンク地に花柄で帯は黄緑で~。
うちの娘も気に入って着てくれましたよ。
バッグと草履が佐賀錦でなんだか古臭いなってイマドキのを新調。
刺繍半衿も新調しました。あの頃は無かったですよね。
成人式、お友達の結婚式とかで3回着ました。
もっと着たかったらしいけど、もうママだからムリね。
孫娘にも着せる?身長が一緒くらいならあり得るかもね。
今年は姪が成人式と記念写真に着てくれましたよ(^^)
小雪さん似の色白な姪が着るとまぁ!こんなキレイな着物だったっけ?
って感激しました。娘には内緒ですが(^_^;)
そして振袖や着物類の管理は全て実家の母まかせで~す。
れいちさんエライ!!お片付けご苦労さまでした。

そうそう、お気楽な単身赴任生活は終了です。
夫が転勤、地元に戻って来ます。
ふぅ、とりあえず4年分の荷物を置く場所を作らなきぁ。┐(´∀`)┌

投稿: rozy | 2012年3月20日 (火) 00時18分

>明日引っ越しだっちゅうのに、昼ごろまで寝ていて、その後はともだちと出かけてしまい、さっき帰ってきました。
荷物はスーツケースで持っていけそうなくらいしかありませんが、それにしてもそこらへん散らかったまま出て行くつもりなんでしょうかねぇ

え~~明日(正確にはもう今日)お引っ越しなのですか?
月末ギリギリだとばかり思っていたので、変なコメントしてしまいました。
当然、こちらまだ全く開花の気配はありませんが
このところなんとなく木がピンクがかってきて、
これで気温が一気に上がれば、あっという間に開花でしょう。
この近所の川沿いも桜のトンネルでとてもきれいなのですが
今年は壊れた護岸工事中で、何本も移植されてしまっています。
もう一年経ったのだなあ、と思う反面
なかなか復旧工事が進んでいない隠れた被災地です。

うーじんちゃん、忘れ物がないように気をつけていらしてくださいね。

投稿: スワロ | 2012年3月20日 (火) 00時24分

rozyさん
おはようございます。
さわやかな朝です。
今朝起きたら、そこらへん何となく片づいていたので、散らかし娘は必死でやったものと思われます。
ただ今、窓の外に富士山が見えております。
rozyさんとこはrozyさん、お嬢さん、小雪さんと素晴らしい振袖の三段活用ですね。

本来、着物はこうして活用するものですが、少々身体のサイズが違っても着られるとは言え、いかんせん今日びの子は手足が長い。
うちの振袖はもう出番があるとは思えません、きれいにかつテキトーにたたんでまたもやタンスのこやしになりました。

就活では、rozyさんに教えてもらったとおりわたしも給付金が2ヶ月延長されました。
この1年はいいタイミングで無職でした。
さあ、来月から頑張って働いて、北海道や東京へ出かけるぞ!

そちらのダーリンは、やっと自宅通勤になって孫ちゃんにも頻繁にあえるって喜んでおられることでしょう、仲良くしてね、ふふふ(^_^)ノ

投稿: れいち | 2012年3月20日 (火) 07時43分

いやーまじであと10歳とか15歳若かったらむさ息子のお嫁にお願いしたいもんです(笑)
私自身は卒業式も出ませんでしたが
姉は女子短大だったので 
おばあちゃんの着物にしただけ袴を借りて
出席したみたいですよ

ぜひぜひ内輪のミニ関東オフミしましょうね

投稿: むさ | 2012年3月20日 (火) 16時11分

スワロさん
桜咲いていますよ、マンションの近所の教会の庭は満開です。
きれいですが、それを見上げるわたしの鼻はずるずるだす。
こちらへ来てからくしゃみ連発、ふぅ~(-。-;)

あれから1年ですね。
スワロさんはいつも淡々と語っておられますが、いかんともしがたい思いがたくさんあると思います。
そのうえ、なかなか進まない復興に追い討ちをかけるかのような連日の揺れや首都直下型地震の予想など、人知の及ばないことは仕方ないにしても、やれることはさっさとやってほしいですね。
1日も早く心安らかな日々が来ますようお祈りしております。

投稿: れいち | 2012年3月21日 (水) 00時07分

遅れてしまいましたが、うーじんちゃんのご卒業おめでとうございます。
大学入学の記事を読んだのがウソみたいに昔、ってこと
だったのですね~

うーちゃんの振り袖姿ほんとに綺麗、私の成人式の着物姿は「4流の演歌歌手もどき」でしたから・・・

れいちさんも仕事が決まって、うーちゃんも正社員、
ほんとに春がやってきておめでとうございます

投稿: あまみつつき | 2012年3月21日 (水) 09時48分

むささん
え?
お嫁さんに貰ってくれるって?
あのねぇ、言うときますけど、料理・洗濯・掃除、すべてにおいて落第ムスメですわよ。
まあ、10歳と20歳では考えにくいでしょうが、25歳と35歳なら充分メオトになりえますが(笑)

今日も卒業式にお出かけの人をちらほら見かけました。
4月からのことを考えるとゆっくり感傷に浸っている間はなく、慌ただしさが寂しさを忘れさせてくれるかもしれませんね。
そう言えばあねこのときは、月末ギリギリの卒業式で、みんな会社から宿題がいっぱい出ていたので、あたふたと帰っていったようです。

オフ会、楽しみにしています。

投稿: れいち | 2012年3月22日 (木) 16時01分

あまみつつきさん
ただ今、東京にきて3日目、毎日お祭ですかいってくらいの人で、疲れました。
娘に付き合っての食事はくどいものばかりだし、早よう帰って、しば漬け食べたい。

ほんと、こないだ入学したばかりだと思っていたのに、早いものでいっちょ前に一人暮らしです。
娘をふたりとも遠くへ出してしまい、我が家はこれからどうなるのかしらねぇ。

>4流演歌歌手
あっはっは(^o^)
笑かしてもらいました。
七五三で小梅太夫って人もいたなぁ(禁句か)

投稿: れいち | 2012年3月22日 (木) 16時15分

卒業って涙がでるね ふじ です。

娘さんの卒業おめでとう。
そしてお母さん今まで本当にお疲れ様。
お母さんの振り袖を、大事に着るなんて
とても良い娘に育ったんだね。
少し感動したよ。

こんな良い娘も、卒業し手元を離れてしまう。
そう思うと、嬉しくもあり寂しくもあり・・・
あぁ、こんな事を考えていたら、涙がでてきてしもうた。

そして、娘達が卒業したら夫婦2人きりの生活・・・
想像したら、これまた涙が・・ 
う~ん、これは考えるのはやめておこう。
僕には、まだまだ先の話という事で。

とりあえず
れいち夫婦に、明るく素敵な未来が待っているように祈っています

投稿: ふじ | 2012年3月22日 (木) 23時07分

ふじさん
こどもたちが卒業して何が嬉しいって、それは学費を払わなくてもいいってことでしょうか…。
ああ、タイヘンでした。
食うものも食わず(えっ?なんか文句ある?)着るものも着ず(さらに何かご不審な点でも?)ただひたすら節約に努め学費を捻出したこの数年、かじられたスネはもう細ってしまいぼろぼろです。

ふたりきりの生活、想像しただけで涙がちょちょぎれます。
今までやんちゃな娘に集中していた非難のほこ先が、ちょっとこちらに向かってきそうです。
わたしも当たる先が1ヵ所しかないっちゅうのが、チトやっかいかも。

と、まぁ、こんな調子で暮らすことになりますが、今後もよろしくおつきあいくださいませね。

投稿: れいち | 2012年3月24日 (土) 00時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業:

« 落ち続け のち パーマ のち・・・ | トップページ | 新生活 »