« 痛くてかゆい | トップページ | やっぱり食べまくり旅行① »

2011年10月 6日 (木)

行ってきま~す!

暑い暑いとぼやいていたのはついこないだのことのように思うのに、今月に入り急に朝晩涼しくなり、布団を冬ものに換えたり、今年初の鍋料理をこしらえたり、秋が来たという実感がありありの今日このごろです。
函館のあねこからは、主要幹線に除雪車が配備されたとの報告があり、初雪も近いようです。

さて、就活と教育実習を終えたう~じんと一緒に明日から函館へ行ってきます。
今回(も)お父さんに留守番を頼んでの女子会、台風や雪で飛行機が欠航にならない限り、連休明けには帰ってきます。

みなさん、急な気候の移り変わりで体調を崩すことのないようお気を付けくださいね。

Airp2

|

« 痛くてかゆい | トップページ | やっぱり食べまくり旅行① »

コメント

寒かったよ~!
食べた食べた~!!
半年ぶりに会ったトラきちがずいぶん大人っぽくなったような~
そして・・・元気すぎる(?)母様に元気を吸い取られた感じ。
あ~疲れた~
(ワタシも帯状疱疹になるかもしれん 笑)

reiさんも病み上がりのようですし、くれぐれも気をつけて。
行ってらっしゃーい

投稿: のりりょん | 2011年10月 6日 (木) 08時50分

のりりょんさん
なぁに?
冒頭のマークは?
そんなに寒かったん?

お母さん、絶好調だったんですね(笑)
娘と孫と、何の遠慮もないメンバーで、お財布のひもも緩みっぱなしだったんじゃないですか?
うちの母はただ今、坐骨神経痛で整形外科と脳神経外科を自分からたらい周りして、どちらにも同じことを言われ、やっと落ち着きました。
「おいしいもん食べに連れてって」
って言わないのが助かりもし、少しさびしくもあり。

さて、あねこから
「急に寒くなって羽織るものがいる、う~じんにはわたしのを貸すけど、おんまは自分で持ってくるべし」
と言われました。
なんでわたしのはないねん

う~じんは初めての函館です。
貯まったマイルを使おうとしたら、行楽シーズンはマイルがたくさん必要みたいで、片道しかタダになりませんでした。
では、行ってきま~す

投稿: れいち | 2011年10月 6日 (木) 15時47分

こんにちは。
昨日の土砂降りから一転、快晴で蒸し暑い関東です。
せっかく夏服をしまったのに、またしばらく温かいようで
ホント二度手間です

いいですね~ 行楽シーズン真っただ中の北海道。
来年は娘が修学旅行に行くので参考にさせていただきたく
今回も色々なレポートを楽しみにしています。
ちょっと着るものが難しい気候ですが、まあ日本ですから
いざとなったら買うこともできるでしょうし
(海外だとこれは難しいのですが…)
気軽に楽しんでいらして下さい。
疲れて病気が再発しないように、くれぐれもお気をつけて。
では いってらっしゃ~い

投稿: スワロ | 2011年10月 6日 (木) 16時40分

スワロさん
こちらも今日は暑くて、車に乗ってはエアコンがんがんに入れました。
でも暮れてきた今の時間になるとうすら寒くて、靴下がいります。

>せっかく夏服をしまったのに、
わたしも旅行の服を決めるのに夏物と冬物をほとんど入れ替えました。
わたしはいつもTシャツ2~3枚と綿のパーカーだけ一年中出しているので、暑い寒いはこれで調節します。

娘さんの修学旅行が北海道なんですね?
函館も旅程に入ってますか?
札幌~小樽を回る人は多いけど、函館はちょっと離れているからなかなかツアーに入れてもらえないんですよ、でもわたしは『食は函館にあり!』だと思います。
あそこに住んでいたら太ります、確実に!
(・・・って、すでに太っているやろ)
今回、朝早くに回っている『イカ売り』に遭遇しないかなと楽しみにしています。

実はう~じんはゼミ旅行と日程が重なってしまい、ゼミ旅行の方を断ったのでどこかで出会うかもしれないと、ちょっとどきどき・・・になりそうなんですよ。
こういうときに限って、ばったり出会うんですよね、ドラマみたいに・・・。

投稿: れいち | 2011年10月 6日 (木) 18時04分

イイお天気が続いている連休、
母娘、楽しく賑々しくやってるかしら。

あっという間に今年も三カ月を切りました。
秋は綺麗だし、自分の生まれた季節なんですが
センチな季節でもあるとこは苦手やなあ。

引き続き元気いっぱい楽しんで
帰ってきてくださいね^^
れいちさんが御留守だとサビシイわん。
おたくのじそぴも釜山で頑張ってたわよ~~

投稿: miyuki | 2011年10月 9日 (日) 17時34分

miyukiさん
釜山映画祭ですね。
じそぴ、なにをがんばったのでしょう?
開幕作品の評判が気になるところです。

こちら今日はときおりパラパラと雨が降っています。
暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい日です。

女3人、さすがにケンカにはなりませんが、ちょっとした地雷はあちこちに埋まっております。
踏まないように、今回はうーじんも気をつけておりました。

あのね、一昨日ボートを漕いだから筋肉痛ですのよ、おほほ。

授業の関係で一足先に帰るうーじんを今から空港まで送ってきます。
わたしは明日帰りま〜す

投稿: れいち | 2011年10月10日 (月) 16時37分

reiさ~ん
明日お帰りなんですね?過ごしやすい日で何よりです。
先週、私らは札幌から足を延ばし(母様たっての希望で
富良野・美瑛・十勝岳の麓まで廻って来ました。サブかったのよ~~
タクシーの運ちゃんが、会社の近くでクマが出た!って言ってたっけ・・・あ~~~怖っ

世代はちょっと違うけれど、母+娘2人。
地雷を踏みまくっていたのは、我が家の場合は母だったかも
そこいらへん(?)の御報告も楽しみに待ってまーす(笑)

投稿: のりりょん | 2011年10月10日 (月) 18時36分

のりりょんさん
札幌あたりと函館ではずいぶん気候が違うのですね、わたしらは暑いくらいでした。

一昨日だったか、江差で学校そばにクマが出たってニュースをやってました、わたしらもちょっと足を延ばしてそちら方面へ行ったので、山の中きょろきょろしましたよ。いつ出てもおかしくないような道でした。

地雷を踏みかけたのはやっぱりうーじん、人のお財布ばかりアテにして飲み食い三昧だったからなぁ。
で、妹体質っちゅうもんをあねこにこんこんと説明して無理やり笑い飛ばしときました。
わたしはずいぶんマシになったと思うけど、たまに出会うあねこにとったら、妹のお気楽さが我慢ならんみたいでね。
しかし、そんなこんなも今年が最後、来年からはうーじんも働く女性として苦労したり、家族に感謝したりしてもらわないと。
「うーじんにも旅行計画を立てさせて、お財布のヒモを緩めていただこう」
ってね、ニッカニカ

投稿: れいち | 2011年10月11日 (火) 14時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきま~す!:

« 痛くてかゆい | トップページ | やっぱり食べまくり旅行① »