« 歯医者さん、まだ通っている | トップページ | 立て!立つんだ・・・ »

2011年2月14日 (月)

信長公あれこれ

京都市内の北、船岡山の一角に『建勲神社』があります。
正しくは“たけいさおじんじゃ”と読みますが、一般的には“けんくんじんじゃ”と呼ばれています。

ここは祭神が織田信長ということで、例のごとく歴史上の人物のお墓参りが好きなB男くんとお参りしてきました。
この日の移動手段はやはり自転車、いいお天気で早春の風が気持ちよかったです。

石段が100段ほど、日頃の運動不足がこたえます。
信長を祀ってある神社仏閣は全国に20余箇所あるそうで、安土城址や本能寺はすでに訪れました、その安土城の石段に比べればなんてことはないのだけれど・・・。

Cimg7996

Cimg7999
船岡山は応仁の乱のときに西軍が陣を構えたことから、このあたりが西陣と言われる所以になったところです。
風水的によい“気”が満ちているらしいので、いっぱい深呼吸してきました。

さて、この神社のもう少し北には映画やドラマの撮影によく使われる大徳寺があり、その広大な敷地の中にも信長が祀ってある総見院があります。

Photo_3
こちらでは信長の墓や木像の特別展示をしています。
信長亡き後、「よく似ている」と秀吉がOKを出したという信長の像はこれです。

Photo
あれ?
わたしの描いているイメージとちょっと違うような・・・。

ところでこの日、NHK大河ドラマ『江』ではいよいよ本能寺の変が起こり、評判のよかった豊川悦司演じる信長の登場は終わりました、残念。

NHK大河では過去にいろんな方が信長を演じています、あちこち探してみました。

Photo_2

① 高橋幸治 太閤記 昭和40年 
② 杉良太郎 天と地と 昭和44年
③ 高橋英樹 国盗物語 昭和48年
④ 藤岡弘   おんな太閤記 昭和56年
⑤ 役所広司 徳川家康 昭和58年 
⑥ 石橋凌    武田信玄 昭和63年
⑦ 緒形直人 信長‐KING OF JIPANGU 平成4年
⑧ 渡哲也    秀吉 平成8年
⑨ 反町隆史 利家とまつ 平成14年
⑩ 館ひろし  功名が辻 平成18年
⑪ 吉川晃司 天地人 平成21年
⑫ 豊川悦司 江‐姫たちの戦国 平成23年 

わたしは高橋幸治さんの信長が好きでした。
が、昭和40年って、生まれてませんがな・・・(汗)
この方はそのあと昭和53年の『黄金の日々』でも信長を演じているそうですので、わたしの知っている高橋版信長はそのときのものかもしれません(ということにしておこう)。

こんなものを見つけました、興味のある方は挑戦してみてください。

NHK大河ドラマ検定

|

« 歯医者さん、まだ通っている | トップページ | 立て!立つんだ・・・ »

コメント

れいちさん
歴女でない私も、信長づくし、楽しませていただきました。「江」が始まってから、なんとなく信長役って今までだれがいたっけ?と思っていたところです。
(秀吉も興味深いですね)
個人的には、緒形直人が信長役に決まったと聞いたときは、あんな優しげな人が…?と思いましたが、案外よかった記憶があります。

ついでに、大河ドラマ検定やってきました(笑)
5問中4問正解。1問間違いは、高橋幸治です。私、この人記憶にないんです(ほんとやで~

あ、関係ないですが、大徳寺のそばに数年前まで姉が住んでいました~

投稿: 秀子 | 2011年2月14日 (月) 23時52分

れいちさん、こんばんは。^^
私も、年バレますが・・・
信長と言えば高橋幸治さんです。
助命嘆願の事知ってます・・・^^;

大河ドラマ検定、一つマグレ当たりで・・・
全問正解でした。(*^m^*)

投稿: みつこ | 2011年2月15日 (火) 19時01分

秀子さん
いろんな方が信長演じておられるんですねぇ。
ということはその時代を題材にしたドラマがいかに多いかということでしょうか。
確かに秀吉も興味深いです。
秀吉の場合は、ちょっとひょうきんなキャラが印象的です、わたしは緒形拳サンの太閤記がよかったなぁ。
あ、緒形拳サンは弁慶もよかったっけ。
え?
ハナシがずれまくりました。

わが県は信長とのかかわりが特に多いところです。
信長、秀吉、家康・・・やっぱり信長ひいきです。
うちは一見マイナーな県ですが、重要文化財は東京、京都、奈良に続いて多く保有しています。
まだまだ知らない地元のお宝、できるだけ見て回りたいと思います。
とりあえず、暖かくなったら「江」関連めぐりです。

お姉さんの住んでおられたあたりのもうちょい北の北山通にはおっされなお店が増えて、楽しいエリアです。
でもこの日のわたしは、烏丸四条で辛子なすを買って帰ったのでした、もっさり。

投稿: れいち | 2011年2月15日 (火) 21時29分

みつこさん
高橋幸治サン、理知的な信長でしたねぇ。
あれ?
生まれてないとか言いながら・・・バレバレ(汗)
このあと、朝の連ドラ『おはなはん』に出てはったん知ってはります?
優しくて落ち着いた素敵な旦那さんやったねぇ。
(主題歌、歌えます、おほほ、生まれてなかったけど・・・)
『子連れ狼』の柳生烈堂もだって。

大河ドラマ検定、わたしひとつはずしました。
カラーの作品がわからなかった・
1969年、うちのテレビはカラーだったかなぁ

ただいま、ゲルマローラーをころころしまくり、と20歳若返るクリームをガンガンに塗りまくってます。
お~っほっほっほ

投稿: れいち | 2011年2月15日 (火) 21時44分

全問正解のmiyukiです。ふぉっふおっ・・・

信長さまはワタクシの初恋の殿みたいなもんです。
いまもやっぱり「ダレが演じるのじゃ?」は
気になります。
豊川さんもなかなかお美しゅうございましたが
私のお気に入りは反町くんかな?
(利家とまつ、柴田勝家も好きだったわ・・・)

ある日どこぞのおじいちゃんが近づいてきて
反町君の信長を
「80年生きてきてああたのがいちばん良かった!」と
褒めてくれたんだそうで。

・・・というわけで、
大河検定のご褒美ドーモくん壁紙も
利家とまつ、貰ってきました~~^^

で・・・「似ている」お屋形さま像、
頬骨がチョッとフレディ・マーキュリ~~??

投稿: miyuki | 2011年2月15日 (火) 21時53分

miyukiさん
残念、わたし『利家とまつ』は見てなかったんです。
けっこう見てないの多いんです、すみません。
それで、柴田勝家はだれが演じたのかと思って調べてきたら、おお~松健ですか。
最近あの方、やけにCMでハジケてらっしゃるようで、どうなさったんでしょう?

わたし、実は実在の女性を主人公にしたという『草燃える』の北条政子が好きでしてねぇ、そりゃもう岩下志麻さんの気高く美しく、ちょっと高慢な演技炸裂にぞっこんでした。

反町信長、見た目がいかにもって感じです、ああそれなのに秀吉がOK出した信長は、ちょっと渡来人っぽくないですか?
頬骨がフレディ・マーキュリー・・・
わたし今、とってもいいこと思いついて、このアイデアを某企業に送ろうかと思ったくらいです。
それは、カップヌードルのCMを信長に歌って踊らせたらどうかということです、え?なんのこっちゃ?あかん・・・?

あ、検索ワードランキング、1位は反町くんだ~^^

投稿: れいち | 2011年2月15日 (火) 23時04分

大徳寺、懐かしいです。
兄が学生時代に、この近くで下宿していました。
鳩がたくさんいたので、酒でふやかした豆を播き、フラフラになったところを捕まえようとしたけれど、高い屋根の上で眠ってしまったので、焼き鳥にできなかった…という落語のような話をしたことを、覚えています。
バチあたりめが!
ついでに、この近くの今宮神社の参道にある、「あぶり餅」おいしいです。
参道を挟んで、「元祖あぶり餅」と「本家あぶり餅」があるのですが、呼び込みが激しく、どちらに入ろうかとまよいます。

記憶の彼方の信長さんは、高橋英樹さんですね。
濃姫が松坂慶子さんで、とっても美しかったです。
それ以前のものは分かりませんがな…。
「草燃える」もおもしろかったですね。うんうん。

投稿: みや | 2011年2月16日 (水) 01時00分

れいちさん、こんばんは。^^
恥ずかしながら・・・
『おはなはん』に出てはったんも、知ってます。

私、高橋幸治さんのファンでした。
ゆっくりした話し方と言葉の後、「うん」と言う感じの口の結び方が好きでした・・・(ちょっとマニアック?
今、どうされているんでしょうね・・・

あら奇遇~~
私もコロコロ三昧。
今日はパーマで後お顔そりにも行かなくちゃ~~
お~っほっほっほ。パートⅡ

投稿: みつこ | 2011年2月16日 (水) 18時26分

みやさん
紫野あたりに住む学生さん、多いんですね。
ひょっとしたら、みやさんのお兄さんと秀子さんのお姉さん、大徳寺周辺ですれ違っていたかもしれませんね。
世間って狭いなぁ・・・。
鳩のハナシ、爆笑です。
あぶり餅、白みそのついたのね、食べたことないけど知ってますよ。
そうか、今度あちら方面行ったらいただいてみよう。

そうそう、大徳寺納豆食べたことありますか?
真っ黒で塩っからいの。
あぶり餅にしても納豆にしても、時代を感じますね。

役所広司さんの信長も印象深かったです。
滝田栄さんの家康と合わせてフレッシュなコンビでした。
松坂慶子さんは・・・
『人生劇場』でのそれはそれは美しい裸体が忘れられません、オトナの映画館で一人で見ましたの、乙女のころ。

投稿: れいち | 2011年2月16日 (水) 21時52分

みつこさん
い~つでも あ~かるく 南の日差しのように・・・
うちの母親がハマっていました、おはなはん。
ああ、なんでこんな昔のことをしっかり覚えているんだろう、牛乳買いに行って、牛乳売り場でヨーグルト買っただけで牛乳買うの忘れたわたし。
でも、さすがに高橋幸治さんの話し方までしっかり覚えてらっさるとは、それは立派なファンですとも、みつこさん。

http://www.youtube.com/watch?v=IU8vYzAMO1A

↑こちらで高橋幸治版信長が見られます、関連動画もたくさん出ています。
ちょっと見、アラブの人みたいです(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=603Q3Qh7KA4&feature=related

↑もう一丁、おはなはんのお歌です。

え?
パーマと顔そり?
ああ、負けた。
わたしパーマ行くお金がないっす。

投稿: れいち | 2011年2月16日 (水) 22時37分

2問しか正解しなかった ふじ です。ひゃっひゃっひゃっ・・・

正解率が低かったのは、
僕も40年に生まれていなかったからに違いない。

大河ドラマ
今頃になって、「龍馬伝」にはまっています。
最近は、ほぼ毎日 TSUTAYA に通い
子供達にひんしゅくを買いながら、部屋のTVを独占。
特に山内容堂役の近藤正臣が出てくると、もうゾクゾクします。
だって、いまだに柔道一直線のイメージしか持っていなかったから、このギャップが面白くて・・

あっ・・、やばい、やばい。
この辺りで、TVの昔話はやめておこう。
ねっ、38才のれいちさん。

 

投稿: ふじ | 2011年2月17日 (木) 06時40分

ふじさん
龍馬伝、よろしおっしゃろ?
福山、男前やし。
え?
山内容堂がお好みとね?
『柔道一直線』って、近藤正臣さんが足でピアノを弾いてたドラマ?
わたくし、ご幼少のみぎりに、母の腕の中で見た記憶が、おぼろげに・・・
ふじさん、知ってるんだ、ふ~~ん。

ちなみに、桜木健一の師匠役の高松秀郎さんは、わたしの父に似ていますだ、あはは。

↓ こちらで龍馬伝、見られるかも・・・

http://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/

ずっと下に下げて、終了したドラマのところで龍馬伝を選んで、あれこれポチしてみてね。

投稿: れいち | 2011年2月17日 (木) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信長公あれこれ:

« 歯医者さん、まだ通っている | トップページ | 立て!立つんだ・・・ »