« 採点付きカラオケの夜 | トップページ | 宿場町、遠足する »

2009年8月24日 (月)

残暑お見舞い -2009-

Photo_2

         めだかちゃんの鉢に咲いたホテイアオイの花

昨日は処暑でした。

処暑とは・・・24節気のひとつで“暑さが峠を越えて後退し始めるころ”だそうです。

うーじんはこの夏、水着を買いました。炭水化物をひかえて、毎晩2kmほど走っています。人家の途絶えるところや若者がたむろしている公園もあるので、わたしが車で伴走しています。ここ2~3日、夜に外へ出ると肌寒さを感じると思ったら処暑とのこと、故事ことわざと並んで天文に関する先人の知恵には感服です。

うーじんは雨の日も風の日も走り、3kgほど体重が減りました。わたしの3kgと違ってはっきりわかるほどにスリムになりました。そしてこのジーンズが穿けるようになったそうです。

        2727

ただ今、明日に向けて鏡の前で水着の試着中です。

|

« 採点付きカラオケの夜 | トップページ | 宿場町、遠足する »

コメント

ええですなあ、う~じんちゃん、細くなって。
で、誰に見せたいのさ?
水着姿。

若いってスバラシイ!
年取ると、「楽に着られるもんでないとね。」ってか。
そういやあ、「オシャレとはガマン」って
発言してたのたしか、うのちゃんだったっけ。
うのちゃんみたいな人でも、
ガマンしながら頑張って着てることなんてあるのか、と思ったもんです。

投稿: miyuki | 2009年8月25日 (火) 00時29分

27インチなんて、体重44kg、高1のときのサイズです。今なんて、3kgやせたところで、1サイズも変わらないかも~
若いって、いいな~
そうはいっても、いろいろ恋愛模様があって、若者は若者で、大変なんだけどね。
うーじんちゃんは、ちゃんと写真撮ったかな?努力の結果。

れいちさん、伴走お疲れ様~

投稿: 秀子 | 2009年8月25日 (火) 14時06分

うーじんちゃん、スッゴ~~!根性あるじゃん
やっぱ若いから代謝も良いのね、きっと

私もさぁ~。ほんの10年位前までは(?)一日ガンガンしたら2、3kgは余裕で落ちて、しかもしばらくその体重を維持できたもんですが・・・
今やアナタ、大汗掻いても-1kgが関の山さ~
まぁ、その後、なんぼ糖質0と言っても、缶3本も空けたらアカンのやろけどね・・・

>わたしが車で伴走しています
あら~reiさんも一緒に走ればいいのに!

して、うーじんちゃん
今日はグラビアモデルのバイトとか?

投稿: のりりょん | 2009年8月25日 (火) 19時22分

miyukiさん
ラクに着られるもの・・・
そりゃあなた、ムームーとアッパッパですがな。

わたしこの夏、あっぱっぱっぽいワンピース買ったんです、綿の。
レギンス穿いたらちょっと外にも着ていける・・・とイメージして買ったんだけど、やっぱりあっぱっぱはあっぱっぱでした。
おまけに昼寝などで寝返り打ったら生地が伸びないもんだから引っ張れて着心地悪いのなんのって、やはり夏はTシャツ地に限りますなぁ・・。

えっ?
なんの話?
あっそうそう。
うーじん、今日はサークルの仲間とプールです。
その中に誰か見せたい人がいるんでしょうか
いや、いなさそう、このたびの“空き家”は長いです

投稿: れいち | 2009年8月25日 (火) 20時52分

秀子さん
ハマの“まとぶん”秀子さんは高校時代27インチでしたか・・・
ちょっと調べてみたら、男女とも29インチでMサイズ、レディースの27インチってSSサイズだそうで。
ようこんなもの入るなあと片手を通しながら眺めています。

若い頃、ボブソンはいかにも労働者って感じで大きめ、リーバイスは細めできれいなシルエットだったと記憶しています。
また、日曜日のお昼のTVジョッキーという番組で奇人変人のコーナーに出場すると、賞品に白いギターとエドウィンのジーンズがもらえましたね。

カラージーンズも流行りました。
高校の遠足では緑色のジーンズを穿いてボーダーのTシャツ着ている写真があります。
若かったなあ、色んなファッションに挑戦してたなぁ。

えっ?
なんの話?
あっそうそう。
伴奏しなくちゃならないから毎晩アルコールはお預けです、とほほ・・・

投稿: れいち | 2009年8月25日 (火) 21時07分

のりりょんさん
いや、もう・・・
この季節テニスしているっちゅうだけで尊敬です。
それを何年も続けてて、県大会決勝リーグに残るっちゅうのも大尊敬です。

わたし、うーじんと一緒に走ったら死ぬるわ~。
アップダウンきついコースなんよ。
そこをヤツはラストでダッシュするんです、すごい根性、“美”への執念を感じます。

そういえば・・・
うーじんは小学校の持久走で毎年3位は下らなかったし、6年生で1位、駅伝の県大会にも出たなあ。
マラソン大会ではズルすることばかり考えていたわたしと大違いです。

>今日はグラビアモデルのバイトとか?
剣道の後遺症で肩幅広いから、自衛隊に勧誘されることはあるかも・・・です

えっ?
なんの話?
あっそうそう。
伴奏のためアルコール控えても体重は減りません、とほほ

投稿: れいち | 2009年8月25日 (火) 21時20分

めだかちゃんの鉢@ホテイアオイの花、きれいですね~
涼やかで風流です

うーじんさん、細いですね~。
うらやましい
私も春からは2キロ痩せたんですけど、まだまだですわ・・・とほほ

投稿: みゆっち | 2009年8月25日 (火) 23時11分

みゆっちさん
ホテイアオイに花が咲くなんて知りませんでした。
・・・と思ったら、このきれいな花は一日でしぼんでしまうんですよ、知らないはずだわ。
めだかちゃんとどじょうくんは数が減りましたが、残ったものどうし共存しています。
どじょうくんが日に日に大きくなってきている、ひょっとして仲間を喰らってるんじゃ、疑惑

うーじん、先ほど温泉にも入ってつやつやで帰ってきました。
「みんな細かった・・・痩せてよかった」
と申しておりました。
わたしも若い頃、何よりも“見てくれ”を優先していて、母親に「中身からきれいにならなあかん」と言われたものです。
みゆっちさん、健康だったら少々ぽっちゃりしている方がかわいいって、あんまり痩せたらだめよ

投稿: れいち | 2009年8月25日 (火) 23時53分

本格的な栗のシーズンを前に、
この秋にモンブランを心おきなく食べられるようにと、
十分に体重を減らしておくはずが、
・・・・
この夏、ちーっとも変わらなかった。
(でも秋のケーキは食べるけれど。)

うーじんちゃん、スリムになったんだねぇ。
自慢じゃないが私も体重40キロ代前半の娘のジーンズがはけます!!
でも悲しいかな、同じサイズのジーンズをはいたところで、
見た目はぜーんぜん違って、
やっばりオバサン体型は隠せません
若いってうらやましい。。。。

投稿: 湖知流 | 2009年8月26日 (水) 07時40分

れいちさん、おはようございます。^^
残暑お見舞い申し上げます。m(__)m
朝はさわやかで、夜もクーラーいらない時ありますが、
日中はまだまだ暑いですね・・・

ホテイアオイの花って初めて見ました。
涼しげできれいですね。

B男が会社の近くの川からめだかちゃん捕って来て
水槽で飼い始めました。会社の人たちの間で、
ちょとしたブームなんだそうで・・・
(みんなちゃんと仕事してるんか?

見てると可愛いものですね。
いつの間にかへばりついて、観察している私です。
なんとなく、癒されます・・・

うーじんちゃん、27インチって凄い!
最近の子は足長いからカッコいいでしょうね~

うち、縦横のびるジーンズ愛用・・・

投稿: みつこ | 2009年8月26日 (水) 10時00分

湖知流さん
え~っ
娘ちゃんと同じジーンズが穿けるの?
ケーキばっかり食べているのに?
わたし、片手しか入らへんちゅうにっ。

うちの娘ふたりはお互いのジーンズを厳密に分けております、はい!あねの方がサイズが大きいです。
でもあねはもうジーンズを穿いてお出かけするという機会が減りつつあり、この帰省時にもジーンズをほったらかしていきました。

そうそう!
今日、そちらへ遠足に出かけました。
稲刈りも始まってて、地元産の栗が並んでいました。
そういえば、栗を使ってケーキ作ったの、あれはもう一昨年くらいのことですね

さあ、今年の秋は早そうです、お互いケーキ道に精を出さねば

投稿: れいち | 2009年8月26日 (水) 21時44分

みつこさん
暑かったり涼しかったり、このややこしさが体調壊すモトですね。
インフルエンザがまた流行っているようで、もう・・・どうにでもして~ って感じです。

さて、お宅のB男さんもめでたく“めだか同盟”の会員になられたんですね。
奥様もめだかちゃんで癒されておられる由、なんとも微笑ましい光景です。
そうなんです、ついつい見てしまうんです、えさをやったら
「ほれほれ、こっちやがな、はようお食べ!」
などと話しかけている自分、笑えます

しかし近所にめだかがいる会社って、それは何にも増していい環境の会社ですね。
どじょうくんはいないんでしょうか?
ホテイアオイ、すごく増えます、もう根っこがはびこってすごいことになっています、根っこは時どき剪定して洗わないと水が青みどろ・・・近所なら株をお分けしますのに。

投稿: れいち | 2009年8月26日 (水) 21時50分

うーじんちゃん、頑張ったんですね・・・
んでも、キープするのはもっとタイヘンだからね~
まわりにスリムなコが多いみたいだから、頑張れるかな・・・
男子より、女子のの方がシビアですから~

で、26・27インチくらいが、若いコの平均値だと思いますよん
ちなみに、私のまわりのダンサー女子は、24・25が多いみたいデス。
がい~っぱい飛んできそ~ですケド、今の私は24インチ・・・
マックス細かった時は、23インチだったんですけどね~

夏休みに急にデカくなったAB娘、「ママのジーンズ、今だけしか穿けないんだから、貸して~」ですと・・・
ど~せ、私の方が足短いですよ~だ!!

投稿: mojo | 2009年8月26日 (水) 23時30分

mojoちゃん
やはり同性どうし、厳しい採点しますよね。
写真見たら女の子三人、胸のボリュームでも競ってました。

女性のジーンズ、28で7号、27は5号ですってよ。
24って・・・どんだけ~~~

わたしのともだち、Tシャツは子供服の方がかわいいからって、子供サイズの150cm、160cmを着ています。

Aちゃんとママ、ついにジーンズ共用ですか・・・
んで
>今だけしか穿けないんだから・・・
これって、ウエストだけ一緒だけど、股下が違うってことなのね 嬉しいような、悲しいような、うふふ

投稿: れいち | 2009年8月27日 (木) 21時02分

私毎朝、3.6キロを40分弱かけて歩いています。
やっぱり走らんとあかんのやわ。おまけに食べてるし…。

ホテイアオイの青、きれいですね~。
何年か前に、化石探しに淡路島へ行った時(淡路にはアンモナイトのポイントがありますのや)、一面にホテイアオイの青が広がる池を見つけて、びっくりしたことがありました。
ウォーターレタス並みの繁殖力ですわ。

大変大変、「青の洞窟」が「悪臭の洞窟」になってるって。
「不法に垂れ流された汚水が流れ込んだため」だそうですが、きれいな時に見られて、よかったですね。

投稿: みや | 2009年8月28日 (金) 14時40分

みやさん
一日でしおれる花が一面に咲いていたとは・・・
それは奇跡的な出会いですね。
これ、本当にきれいですよ。

こちらの方には近江八景のひとつ“矢橋の帰帆”に数えられる帰帆島でハスの花がきれいです。
ハスの咲く中を小船で進み、花を切って持って帰れるそうです。

え~っ
うちのB男くんも言ってましたが、本当に青の洞窟で悪臭がして気分が悪くなった船頭さんがいるって・・・
ああ、トカゲタトゥのオトコマエは大丈夫だろうか

えっ?
そういうモンダイじゃない?
あんな狭い洞窟で悪臭がしたらそりゃタイヘン
ほんまに行けるときに行っておいてよかったです。

大きな声で言えへんけどね・・・
ヴェネチアの下水状況もよくないらしいですよ、運河はたまに汚泥などさらえるらしいけど、けっこう臭いって・・・。

投稿: れいち | 2009年8月28日 (金) 21時17分

 運動会に出る事が決まって、ダイエット中の ふじ です。

>私の3㎏と違ってはっきりと分かる・・

はははははっ

3㎏減が見た目で分からないなんて
せつないねぇ~~。
その気持ち、僕もよく分かるぞ。

投稿: ふじ | 2009年8月29日 (土) 15時31分

ふじさん
運動会に向けて(無駄な)努力なさっているとのこと、ごくろうさまです。
ビール絶ち、精神衛生上悪くないですか?

こないだ、お肉いただいたんです、1kg。
しゃぶしゃぶしながら1kgの重みを噛みしめました。
この3倍、3kgってすごい量だなぁ・・って。

たかが3kg、されど3kg・・・
なんのこっちゃ~

投稿: れいち | 2009年8月29日 (土) 21時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残暑お見舞い -2009-:

« 採点付きカラオケの夜 | トップページ | 宿場町、遠足する »