« 職場を去る日 | トップページ | ♪ボンジョルノ!イタリア -1- »

2009年7月15日 (水)

行ってきま~す!

今年はわたしたち夫婦の結婚25年目、銀婚式です。定年退職して次の仕事の開始までちょっと時間のあるB男くんとふたりでイタリアを旅してきます。

25599view018

オードリー・へプバーンとグレゴリー・ペックになってローマの石畳を歩き、お天気がよかったら、舟で青の洞窟にも入ります。                                 出発は18日、帰ってくるのは25日の予定です。こんな長い旅行は新婚旅行以来ですのでちょっと緊張しています。少し早いけどご挨拶、行ってきま~~~す

|

« 職場を去る日 | トップページ | ♪ボンジョルノ!イタリア -1- »

コメント

まずは御結婚25周年おめでとうございます。
(すごいなぁ。。ウチとこあと3年、もつやろか

ほんで、うふふふ・・・
ミスク姐さん&伊武雅刀さんのローマの休日ね・・・(笑)
ピザにパスタにワイン・・・食いネタ楽しみに待ってまーす

イってらっしゃ~い

投稿: のりりょん | 2009年7月16日 (木) 17時50分

しばらくご無沙汰しておりました。
毎日暑いですが、お元気でお過ごしでしょうか。

最新脱毛事情から、感動的な定年退職のお話まで
いつ拝見しても楽しくて素敵なご家庭だなあと思っておりました。
それもこれも、仲の良いご夫婦があってのことなのですね。

銀婚式おめでとうございます
(うちはあと5年、がんばらなくっちゃ!)

>こんな長い旅行は新婚旅行以来ですのでちょっと緊張しています。
ふふふ、ちょっと可愛いれいちさん
素敵な旦那様がしっかりリードして下さるから大丈夫ですよ!
王女と新聞記者になって、思う存分楽しんでいらしてください。
もちろん『真実の口』でも、あのシーンを再現なさってください。
でも、くれぐれもスペイン階段でアイスクリームを召しあがらないように。
(たぶん現在は警察官に注意されますから)
他にはどちらへ?(ミラノ、ベニス、フィレンツェ、ナポリ…etc.)
旅行記、楽しみにしています。

では、気を付けていってらっしゃいませ~

投稿: スワロ | 2009年7月16日 (木) 20時24分

すごいですねえ、銀婚式。
おめでとうございます。

嗚呼ろーまの休日。
私ローマは一日しかいたことがございません。
もいっかい行くことはあるのかなあ、果たして。

こんなふうにシャツと細いウエストを強調した!!!
フレアスカートと、
素敵な足首のぺたんこサンダル姿に憧れたもんですが。
グレゴリー・ぺックはこのときいったい、
いくつだったんだろう・・・(遠い目・・・)

どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ~~^^

投稿: miyuki | 2009年7月16日 (木) 21時08分

のりりょんさん
伊武雅刀は時間がたっぷりあるので旅行グッズを何かと色々買い足しているようです。
きょうはおしゃぶり昆布やするめを買ってきてました。
まあ、両替はお手のもんだし、レートの換算は早いし、用心深いし、旅行にはうってつけの人です。
こういう場合忘れ物というものをしたためしがありません。

冬にあねが盗まれた襟巻きと傘、蚤の市あたりに並んでたら笑っちゃうなぁ

>ピザにパスタにワイン・・・
えへへ、わたしきっと先祖にイタリア人がいたと思われるくらい好きなものばっかり
あれ?韓国行く前にも『先祖に韓国人がいたに違いない』って言ってたか?
どうも、イタリア人と韓国人の血が流れているようです。

投稿: れいち | 2009年7月16日 (木) 21時32分

スワロさん
こんばんわ、お元気でしたか?
そうなんですよ、奥さん
こないだふっと気がついたら25年目だったんです。
なにか記念の品をと夫に要求したら娘ふたりともが
「なんでお父さんだけがプレゼントせんならんのさ?」
って言うんですよ。
育て方間違ったかな?

スワロさんとこは今20年目なんですね。
そのあたりから5年間はこどもの受験や卒業やなんやかんやで慌ただしくて年数を指折るのも忘れていました。
5年なんてあっという間、元気に節目をお迎えくださいね。

>スペイン階段でアイスクリームを召しあがらないように・・たぶん現在は警察官に注意されますから・・
そ・そ・そうなんですか?
でもジェラートは食べたいわ。

>(ミラノ、ベニス、フィレンツェ、ナポリ…etc.)
はい、そこらへん網羅です。
フィレンツェからナポリまではユーロスターに乗ります


投稿: れいち | 2009年7月16日 (木) 21時45分

miyukiさん
すごいでしょ?
25年とひとくちに言いますけど、よう我慢したでしょ?
えっ?夫の方が?ぶ~~~(`ε´)

>私ローマは一日しかいたことがございません。
一回でも行ってるっていいじゃないですか。
ローマの休日の王女のように
「一番好きな町は?」
と聞かれて
「みなそれぞれに・・・いえローマ、ローマです」
って言えるよう楽しんで来たいです。

さきほどちょっとWikiってきたら、ローマの休日は1953年の映画、妖精のようなへプバーンは24歳、ペックさんは37歳だったそうです。
いい味出してましたね。
こぼれるものとか、隙とか、そんなものいっさいありませんでしたもんね、きゃはっ。

投稿: れいち | 2009年7月16日 (木) 22時19分

れいちさん
銀婚式と退職お祝い、Wでおめでたいですね
うちも○年後には銀婚式ですが、娘は大学卒業してないわ

両替お手のもんのB男くん、いいわ~。とっても頼れそう
楽しいご旅行になりますように。

あ、れいちさん、ブラ8枚パンツ8枚そろいました~?前日までノー○ラ、ノー○ンってわけにもいかないし…
もしも自分が…と数えてみたら、そんなに持っていないかも。そうか、捨てていいのも旅行用に必要なんだ、と悟りました。(夢のないことで、失礼しました

投稿: 秀子 | 2009年7月17日 (金) 00時03分

ふじです。

夫婦水入らずの海外旅行。

  良いなぁ~

  羨ましいなぁ~。

僕も早く定年退職したくなっちゃたよ。
でも、僕の会社は、旦那さんより5年遅い60歳定年。
しかも、まだ35年も先の話。

  あぁ、いいなぁ~。 うらやましいなぁ~

ゆっくり楽しんで来てください。
土産話を楽しみに待ってます。
身体にきをつけて、いってらっしゃい。

あっ、これ読むときは、おかえりなさい か?

投稿: ふじ | 2009年7月17日 (金) 19時25分

秀子さん
おぱんつ8枚は新旧取り揃えられました(旧って?)
ところがBラジャーですよ、これは日々数枚をとっかえひっかえしているのですが、改めて見てみるとお気に入りのものは何となくみすぼらしい・・・。

今さら買い足すのももったいないし、でも洗濯できないからやっぱり日数分いるし・・・Bラジャーは結構お高いんですよね。
あら、なんてしみったれたハナシを、わたしったら。

とにかく、なんとか準備完了で行ってきます。
帰ってきたらそちらの記事まとめて読ませていただきますから、どんどん書いちゃってね。
(イタリア行く前から次回の旅行は板門店だなと目論んでいるわたし

うちなんか銀婚式どころか、定年迎えてもまだ大学生の娘がおりますのよ、とほほ

投稿: れいち | 2009年7月17日 (金) 20時58分

ふじさん
夫婦水入らずは、遠慮なしに喧嘩もするのです。
新婚旅行のオペラハウスでも冷戦状態でどこを見学したのかよく覚えていません。
とにかく日本へ帰ったら離婚しようと思っていたんですよ。
正確には入籍前だったから離婚にはならないんですけど、両親やわたしの結婚式に大喜びでバンザイしていた兄の顔が浮かんできて、泣けてきましたわ。
あれから25年、よう我慢したもんです。

>僕の会社は、旦那さんより5年遅い60歳定年。
>しかも、まだ35年も先の話。
おいおい
どさくさにまぎれてナニを言うて播磨屋橋

じゃあ、留守の間、琵琶湖の水の番よろしくね

投稿: れいち | 2009年7月17日 (金) 21時06分

うわ~っ、すごいね、すごいね
行ってらっしゃ~い。

投稿: みや | 2009年7月17日 (金) 22時53分

みやさん
は〜い
おはようございます。
昨夜、終電で帰宅の娘を今朝は叩き起こして駅まで送ってもらいました
留守の間に梅雨が明けそうですね、庭の水やりを頼んでますがどうなることやら…。
行って来まーす"

投稿: れいち@関空特急はるか | 2009年7月18日 (土) 06時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきま~す!:

« 職場を去る日 | トップページ | ♪ボンジョルノ!イタリア -1- »