« 残暑は来るのか・・・!? | トップページ | 情熱のソウル1日目 ~漢江から見た町並み~ »
4日から韓国へ行ってきます。
帰ってくるのは日曜日の夜遅くになります。
今回は『食』が楽しみです。
ご報告もそっち方面が中心になるかと・・・
事前の準備で色々情報をくださった方々、ありがとうございました。
では・・・゛
投稿者 れいち 時刻 22時01分 おでかけ | 固定リンク Tweet
こんばんは~。いよいよご出発ですね。 どうか良いお天気に恵まれますように…。 出発3日前で、すでに荷作りが済んでいるご様子 O型女ではありえないことです。 食欲の秋、美味しいものを沢山食べて 面白いものを沢山見つけてきてくださいませ。 お報告、楽しみにお待ちしています。 お気をつけて、いってらっしゃ~い
投稿: スワロ | 2008年9月 1日 (月) 22時38分
れいちさん、行ってらっしゃいませ~ どうぞお気をつけて。 グッズ屋さんにも行ってきてくださいね。 あと、なんちゃってものが結構私的にはうひひでした(←意味不明) スワロさんと同じく、0型女の私は前日に荷造りです。 しかもあせあせですから~
投稿: みゆっち | 2008年9月 1日 (月) 23時30分
いよいよ韓国にイクんですネ^^ イキはスーツケースに余裕があっても、 帰りはお土産でパンパン、さらに手荷物まで増え、 その上、滞在中は美味しいものを食べ過ぎて、 reiさん自身が重量オーバーとなって、 超過料金を取られないよう気を付けて下さいヨ~~~笑
韓国って、食べたいものが山ほどあって、 短い旅行中では食べ切れないかと思いますが、 ブログで皆に紹介しなくては!とひたすら使命感に燃え、 楽しい“食”のレポがUPされるのを待ってま~す^^ …食後は、お店のアジュンマに「マシソッソヨ(美味しかったです)」 この一言を忘れずに~~~!
我はA型ですが、荷造りは前日深夜(つ~より当日朝?) いつも必死にヤッテます…。
まだ旅行まで少し日がありますが、 体調管理に気を付けて「行ってラッサ~い!」
投稿: pianon | 2008年9月 2日 (火) 00時39分
韓国、 楽しみは「食」中心だって? 「イケメン」を見にいくことか と思ったよ。 くれぐれも 食べ過ぎにはご注意を。
土産話を楽しみにしています。
投稿: ふじ | 2008年9月 2日 (火) 00時47分
スワロさん 激励、ありがとうございます。
え~っと・・・ 写真のスーツケースは、やっと晴れた先週末に陽に当てたもので、中はまだ空っぽです。 カラダごしごしタオルとか、当日でないと入れられないものもいっぱいあるんで、A型を誇るわたしも荷造りはぎりぎりです。 ただ持ち物リストは早めに作って、気がついたものを書き込んでいます。 今回これはあねがやってくれました。
胃腸の調子はばっちり アワビ粥だけではお昼まで持たない!前回の教訓です。 では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 00時59分
みゆっちさん グッズ屋さんにも一流とそうでないものがあるようで・・・情報ありがとうございました。
なんちゃってもん、ぎゃはは わかりますよ。 大好きですから。 仲間に見せたくて買ってくる、いや!笑われたくて買ってくる・・・こういう性格どうにかならんか~自分
デパートでも値切ったら半額になる!前回の教訓です。 では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時06分
P子さん このたびはお世話になりました。 P子さんほどは順調に行けないと思いますが、あちこち訪ねる予定です。 靴も歩きやすいもの、用意しました。
そうなんですよ、一日三食っていう人間の食事のパターンが恨めしくなるほど食べたいモノだらけで、困ってます。 あっ、人間らしさを忘れたらいいのか・・・ それじゃまさにわたくし自身が重量オーバー?
>「マシソッソヨ(美味しかったです)」 はい、忘れずに言います。 たくあんお代わりとか、冷麺は切らないで、とか覚えなくてもいいかなぁ・・・
コーヒーは薄い、甘い!前回の教訓です。 では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時16分
ふじさん おっ!いい事言いますね! イケメン探し、それはすでに関空の出発ロビーから始まります。 日本からのお土産を持った韓国の方たちと一緒に出発を待つのもまた楽し
え~っと、『食』でしょ?『イケメン』でしょ? ・・・って、観光はしないのか? えへへ、大丈夫。 世界遺産、国宝も見てきます。 なんだか満腹になってきましたわ。
韓国のイケメンくんはおばちゃんにも親切である!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時29分
おうっ・・・出遅れましたわ、 お気をつけて行ってらっしゃいませ。
人さまの旅行報告ってホント、面白いですよね。 自分とは違う視点の気づきや 私の不得意分野(笑)美味しいものの写真・・・ なんで目に入ってこなかったかなあ、とか この次はここ、行ってみよう、とか。
お嬢さんと仲良くいろんなもの見て食べて来て下さいね~
投稿: miyuki | 2008年9月 2日 (火) 02時56分
れいちさん、行ってらっしゃいませ。
>関空からイケメン探し 私と同じだわ。韓国のビジネスマンのYシャツって白なのに柄が織り込まれているとか、けっこうオシャレだったり。
BBクリームは日本でブームになってしまったので、明洞では高くなっちゃったみたいですね。明洞の奥の方で、お安くゲットしてくださいませ。私的にはIKKOやユンソナおすすめのではなく、水色の箱のが量も多くて、肌色も白浮きせず、さらっとしておすすめだわ。えっ?お買いにならない。失礼しました
京義線に乗られるんでしたっけ?興味津々。ご報告、楽しみにしていまーす。
投稿: 秀子 | 2008年9月 2日 (火) 10時09分
reiさん おはよう 昨日は勝手に出発?させてしまい、申し訳ありましぇんでした~
帰って来たら『食』ブログに変わってるかもね?
(なんべんもミアネ)どうぞお気をつけてイってらっさいませ え?おみやげ?・・・お気遣いなく~
投稿: のりりょん | 2008年9月 2日 (火) 10時13分
miyukiさん 明洞の露店情報、ありがとうございました。 めがね屋さんにも寄りたいのですが、どうやらそれは無理っぽいです。
基本はツアーです。 それにフリータイムを一日はさみました。 この一日にあれもこれもと詰め込みました。 大丈夫なのか?
たまにしか行けない、次はいつかわからない、んなもんでちょっと欲張りましたが、まぁ半分も消化できたらいいかな?
娘は『イルマーレ』を見て「イ・ジョンジェってなかなか感じいいやん」と言ってます。 チャン・ドンゴンの魅力を理解させるためにはナニを見せたらよかっただろう・・・とか考えて、しばし固まりました、すみません。 やっぱり『タイフーン』ですね。
韓国の露店ではS大久保より高く売ってるものがある!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 13時41分
秀子さん ワイシャツ、ドラマでも凝ったカラー(襟)とかカフスが出てきますね。
BBクリームはねぇ、夏にS大久保で買いました。 普段はもっとカバー力(チカラ)のある下地をつけますが、休みの日のちょっとしたお買い物などにはお手軽ですね。
京義線に乗ってイムジン河へ・・・ これが一番興味あります。 統一展望台、真摯な気持ちで見学してきます。 そして駅などにいる兵隊さんの顔、じっくり見て、げいのーじんがいないかチェックしてきます。(どこが真摯やねん)
花柄Tシャツにレスポの肩掛けバッグは韓国のおばちゃんの正装である!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 13時55分
のりりょんさん 早いものです、のりりょんさんが熱に浮かされたように訪韓してからすでに一ヶ月が経ちましたね。 坊は元気でしょうか。 ついでにヒョンジェも元気に、みんなと打ち解けているでしょうかねぇ。
留守の間、たのんますね(・・ってナニを?) さぁ、明日は仕事です、終わってから関空近くまで行きますので今日しかない、そろそろ荷物を詰めますわ。
韓国の車は、車線変更、信号無視は喧嘩腰!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 14時03分
はじめましてm(__)m miyukiさんちに、わらじを脱がせて頂いております、 みつこです。 (何度かお声をかけて頂きました・・・m(__)m) 何時も読ませて頂くだけでごめんなさい。 今日は、初めてなのに馴れ馴れしく・・ 「いってらっしゃい~~」とお邪魔致しました。
どうぞ、お気をつけて、たっぷり楽しんで来てくださいね おみやげ話、楽しみにしております。
これからも宜しくお願い致します。m(__)m
投稿: みつこ | 2008年9月 2日 (火) 15時01分
みつこさん ようお越しまたお越し岩おこし・・・
こちらこそmiyukiさんとこではお世話になっています、いつもいい感じに絡んでくださってありがとうございます
そうなんですよ、行っちゃうんですよ ここんとこ、娘ふたりの受験、姑の介護とあの世へのお見送りで、いつもみなさんの韓国行きを指をくわえて見ていたんですけど、やっとわたしも行けるようになりました。
今回一緒に行く上の娘は、来年就職が決まっており(大学卒業できたらのハナシ)家を出て行きます。 よって、ふたりの旅行もしばらくはできないかと思い無理やり付き合わせました。 下の娘は機嫌が悪いですが、韓国の食べ物が合わないんだから仕方ない、留守番です
さてさて、どんな旅行になることやら・・・ 今後ともよろしくお付き合いくださいませね。
キムチの美味さは値段に比例しない!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 16時56分
てっきりもう出発されていることと思い込み、 そうか、そうか・・帰ってこられたころにやってきて、 ぜひとも旅行記を見なくっちゃ!! と素通りしてたのに、 ン? 皆さんのコメントに返事が?? ンまあ、韓国のホテルのネットかしら、それとも携帯?? それにしても、観光もしないでネットとは、何やってんネン!! ・・・ なーんて思ってよくよく見てみたらば、 あ、4日からなのね。 まだ日本なのね。 ホントに失礼いたしました。
気をつけて行って来てねぇ。 旅の模様を楽しみにしてますよぉぉぉ。
投稿: 湖知流 | 2008年9月 2日 (火) 20時10分
湖知流さん 早くから「行きますっ行きますっ」って大騒ぎしてましたから、ね。 すみません、紛らわしくて・・・。
飛行機が朝早い便です。 最近の電車事情、よく人身事故で止まったり遅れたりするので、前の日から空港近くのホテルにお泊りします。 都合、4泊することになり、おぱんつだけで5枚用意しました。予備はありません、いざとなったらのりりょんさんお得意の裏返しの術で乗り切ります(・・ってコマメにお洗濯したらいいだけのことやけど)
おいしいもの探してご報告しますね。
韓国のヤクルトおばさんは、朝早くから道端でも売っている!前回の教訓です。 では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 22時28分
お楽しみ中かのぉ。 あねちゃんと2人旅行なんて、いいなぁ。うちは男の子なので、去年のオープンキャンパスめぐり駆け足一泊旅行が最後だな…。 8月末に4度目の韓国旅行に行ってきた兄夫婦のお土産、五味子茶とチョコパイを食しながら書いています。チッ、いいなぁ。私もいつかきっとたぶんそのうち…
出発前後は、お宅あたり警報が出まくりだったけど、大丈夫でしたか?
投稿: みや | 2008年9月 5日 (金) 23時15分
みやさん 帰国のご報告が遅くなってすみません。 関空には9時ころ帰ってきてたのですが、大阪で遊んでいたうーじんと合流するのに手間取り、結局帰宅したのは深夜の1時、4時間ほど寝て仕事に行きました
いやぁ・・・食べて歩いて見て・・・ 楽しかったです。 あねは、事前学習に韓国映画を少し観ておいたので、あちこちの風景も興味を持って見られたようです。
男の子でもお泊りのオープンキャンパスに付いてきて・・・あれ?連れていって?くれるっていいじゃないですか。 ぼんの方にしても、そうそういつまでも親子でお出かけもできないってわかっているから、きっと、かあちゃんと行った旅行としていつまでも思い出に残ることでしょうねぇ。
こちら、お天気は大丈夫みたいでしたよ。 うーじんとB男くんとで、ご飯、洗濯など、ああでもないこうでもないってわちゃわちゃな留守番だったみたいです。
旅行記も追々書いていきますので、また読みにきてくださいね。
投稿: れいち | 2008年9月 8日 (月) 23時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 行ってきま~す!:
コメント
こんばんは~。いよいよご出発ですね。
どうか良いお天気に恵まれますように…。
出発3日前で、すでに荷作りが済んでいるご様子
O型女ではありえないことです。
食欲の秋、美味しいものを沢山食べて
面白いものを沢山見つけてきてくださいませ。
お報告、楽しみにお待ちしています。
お気をつけて、いってらっしゃ~い
投稿: スワロ | 2008年9月 1日 (月) 22時38分
れいちさん、行ってらっしゃいませ~
どうぞお気をつけて。
グッズ屋さんにも行ってきてくださいね。
あと、なんちゃってものが結構私的にはうひひでした(←意味不明)
スワロさんと同じく、0型女の私は前日に荷造りです。
しかもあせあせですから~
投稿: みゆっち | 2008年9月 1日 (月) 23時30分
いよいよ韓国にイクんですネ^^
イキはスーツケースに余裕があっても、
帰りはお土産でパンパン、さらに手荷物まで増え、
その上、滞在中は美味しいものを食べ過ぎて、
reiさん自身が重量オーバーとなって、
超過料金を取られないよう気を付けて下さいヨ~~~笑
韓国って、食べたいものが山ほどあって、
短い旅行中では食べ切れないかと思いますが、
ブログで皆に紹介しなくては!とひたすら使命感に燃え、
楽しい“食”のレポがUPされるのを待ってま~す^^
…食後は、お店のアジュンマに「マシソッソヨ(美味しかったです)」
この一言を忘れずに~~~!
我はA型ですが、荷造りは前日深夜(つ~より当日朝?)
いつも必死にヤッテます…。
まだ旅行まで少し日がありますが、
体調管理に気を付けて「行ってラッサ~い!」
投稿: pianon | 2008年9月 2日 (火) 00時39分
韓国、
楽しみは「食」中心だって?
「イケメン」を見にいくことか と思ったよ。
くれぐれも 食べ過ぎにはご注意を。
土産話を楽しみにしています。
投稿: ふじ | 2008年9月 2日 (火) 00時47分
スワロさん
激励、ありがとうございます。
え~っと・・・
写真のスーツケースは、やっと晴れた先週末に陽に当てたもので、中はまだ空っぽです。
カラダごしごしタオルとか、当日でないと入れられないものもいっぱいあるんで、A型を誇るわたしも荷造りはぎりぎりです。
ただ持ち物リストは早めに作って、気がついたものを書き込んでいます。
今回これはあねがやってくれました。
胃腸の調子はばっちり
アワビ粥だけではお昼まで持たない!前回の教訓です。
では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 00時59分
みゆっちさん
グッズ屋さんにも一流とそうでないものがあるようで・・・情報ありがとうございました。
なんちゃってもん、ぎゃはは
わかりますよ。
大好きですから。
仲間に見せたくて買ってくる、いや!笑われたくて買ってくる・・・こういう性格どうにかならんか~自分
デパートでも値切ったら半額になる!前回の教訓です。
では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時06分
P子さん
このたびはお世話になりました。
P子さんほどは順調に行けないと思いますが、あちこち訪ねる予定です。
靴も歩きやすいもの、用意しました。
そうなんですよ、一日三食っていう人間の食事のパターンが恨めしくなるほど食べたいモノだらけで、困ってます。
あっ、人間らしさを忘れたらいいのか・・・
それじゃまさにわたくし自身が重量オーバー?
>「マシソッソヨ(美味しかったです)」
はい、忘れずに言います。
たくあんお代わりとか、冷麺は切らないで、とか覚えなくてもいいかなぁ・・・
コーヒーは薄い、甘い!前回の教訓です。
では、行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時16分
ふじさん
おっ!いい事言いますね!
イケメン探し、それはすでに関空の出発ロビーから始まります。
日本からのお土産を持った韓国の方たちと一緒に出発を待つのもまた楽し
え~っと、『食』でしょ?『イケメン』でしょ?
・・・って、観光はしないのか?
えへへ、大丈夫。
世界遺産、国宝も見てきます。
なんだか満腹になってきましたわ。
韓国のイケメンくんはおばちゃんにも親切である!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 01時29分
おうっ・・・出遅れましたわ、
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
人さまの旅行報告ってホント、面白いですよね。
自分とは違う視点の気づきや
私の不得意分野(笑)美味しいものの写真・・・
なんで目に入ってこなかったかなあ、とか
この次はここ、行ってみよう、とか。
お嬢さんと仲良くいろんなもの見て食べて来て下さいね~
投稿: miyuki | 2008年9月 2日 (火) 02時56分
れいちさん、行ってらっしゃいませ。
>関空からイケメン探し
私と同じだわ。韓国のビジネスマンのYシャツって白なのに柄が織り込まれているとか、けっこうオシャレだったり。
BBクリームは日本でブームになってしまったので、明洞では高くなっちゃったみたいですね。明洞の奥の方で、お安くゲットしてくださいませ。私的にはIKKOやユンソナおすすめのではなく、水色の箱のが量も多くて、肌色も白浮きせず、さらっとしておすすめだわ。えっ?お買いにならない。失礼しました
京義線に乗られるんでしたっけ?興味津々。ご報告、楽しみにしていまーす。
投稿: 秀子 | 2008年9月 2日 (火) 10時09分
reiさん おはよう
昨日は勝手に出発?させてしまい、申し訳ありましぇんでした~
帰って来たら『食』ブログに変わってるかもね?
(なんべんもミアネ)どうぞお気をつけてイってらっさいませ
え?おみやげ?・・・お気遣いなく~
投稿: のりりょん | 2008年9月 2日 (火) 10時13分
miyukiさん
明洞の露店情報、ありがとうございました。
めがね屋さんにも寄りたいのですが、どうやらそれは無理っぽいです。
基本はツアーです。
それにフリータイムを一日はさみました。
この一日にあれもこれもと詰め込みました。
大丈夫なのか?
たまにしか行けない、次はいつかわからない、んなもんでちょっと欲張りましたが、まぁ半分も消化できたらいいかな?
娘は『イルマーレ』を見て「イ・ジョンジェってなかなか感じいいやん」と言ってます。
チャン・ドンゴンの魅力を理解させるためにはナニを見せたらよかっただろう・・・とか考えて、しばし固まりました、すみません。
やっぱり『タイフーン』ですね。
韓国の露店ではS大久保より高く売ってるものがある!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 13時41分
秀子さん
ワイシャツ、ドラマでも凝ったカラー(襟)とかカフスが出てきますね。
BBクリームはねぇ、夏にS大久保で買いました。
普段はもっとカバー力(チカラ)のある下地をつけますが、休みの日のちょっとしたお買い物などにはお手軽ですね。
京義線に乗ってイムジン河へ・・・
これが一番興味あります。
統一展望台、真摯な気持ちで見学してきます。
そして駅などにいる兵隊さんの顔、じっくり見て、げいのーじんがいないかチェックしてきます。(どこが真摯やねん)
花柄Tシャツにレスポの肩掛けバッグは韓国のおばちゃんの正装である!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 13時55分
のりりょんさん
早いものです、のりりょんさんが熱に浮かされたように訪韓してからすでに一ヶ月が経ちましたね。
坊は元気でしょうか。
ついでにヒョンジェも元気に、みんなと打ち解けているでしょうかねぇ。
留守の間、たのんますね(・・ってナニを?)
さぁ、明日は仕事です、終わってから関空近くまで行きますので今日しかない、そろそろ荷物を詰めますわ。
韓国の車は、車線変更、信号無視は喧嘩腰!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 14時03分
はじめましてm(__)m
miyukiさんちに、わらじを脱がせて頂いております、
みつこです。
(何度かお声をかけて頂きました・・・m(__)m)
何時も読ませて頂くだけでごめんなさい。
今日は、初めてなのに馴れ馴れしく・・
「いってらっしゃい~~」とお邪魔致しました。
どうぞ、お気をつけて、たっぷり楽しんで来てくださいね
おみやげ話、楽しみにしております。
これからも宜しくお願い致します。m(__)m
投稿: みつこ | 2008年9月 2日 (火) 15時01分
みつこさん
ようお越しまたお越し岩おこし・・・
こちらこそmiyukiさんとこではお世話になっています、いつもいい感じに絡んでくださってありがとうございます
そうなんですよ、行っちゃうんですよ
ここんとこ、娘ふたりの受験、姑の介護とあの世へのお見送りで、いつもみなさんの韓国行きを指をくわえて見ていたんですけど、やっとわたしも行けるようになりました。
今回一緒に行く上の娘は、来年就職が決まっており(大学卒業できたらのハナシ)家を出て行きます。
よって、ふたりの旅行もしばらくはできないかと思い無理やり付き合わせました。
下の娘は機嫌が悪いですが、韓国の食べ物が合わないんだから仕方ない、留守番です
さてさて、どんな旅行になることやら・・・
今後ともよろしくお付き合いくださいませね。
キムチの美味さは値段に比例しない!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 16時56分
てっきりもう出発されていることと思い込み、
そうか、そうか・・帰ってこられたころにやってきて、
ぜひとも旅行記を見なくっちゃ!!
と素通りしてたのに、
ン?
皆さんのコメントに返事が??
ンまあ、韓国のホテルのネットかしら、それとも携帯??
それにしても、観光もしないでネットとは、何やってんネン!!
・・・
なーんて思ってよくよく見てみたらば、
あ、4日からなのね。
まだ日本なのね。
ホントに失礼いたしました。
気をつけて行って来てねぇ。
旅の模様を楽しみにしてますよぉぉぉ。
投稿: 湖知流 | 2008年9月 2日 (火) 20時10分
湖知流さん
早くから「行きますっ行きますっ」って大騒ぎしてましたから、ね。
すみません、紛らわしくて・・・。
飛行機が朝早い便です。
最近の電車事情、よく人身事故で止まったり遅れたりするので、前の日から空港近くのホテルにお泊りします。
都合、4泊することになり、おぱんつだけで5枚用意しました。予備はありません、いざとなったらのりりょんさんお得意の裏返しの術で乗り切ります(・・ってコマメにお洗濯したらいいだけのことやけど)
おいしいもの探してご報告しますね。
韓国のヤクルトおばさんは、朝早くから道端でも売っている!前回の教訓です。
では!行ってまいりま~す。
投稿: れいち | 2008年9月 2日 (火) 22時28分
お楽しみ中かのぉ。
あねちゃんと2人旅行なんて、いいなぁ。うちは男の子なので、去年のオープンキャンパスめぐり駆け足一泊旅行が最後だな…。
8月末に4度目の韓国旅行に行ってきた兄夫婦のお土産、五味子茶とチョコパイを食しながら書いています。チッ、いいなぁ。私もいつかきっとたぶんそのうち…
出発前後は、お宅あたり警報が出まくりだったけど、大丈夫でしたか?
投稿: みや | 2008年9月 5日 (金) 23時15分
みやさん
帰国のご報告が遅くなってすみません。
関空には9時ころ帰ってきてたのですが、大阪で遊んでいたうーじんと合流するのに手間取り、結局帰宅したのは深夜の1時、4時間ほど寝て仕事に行きました
いやぁ・・・食べて歩いて見て・・・
楽しかったです。
あねは、事前学習に韓国映画を少し観ておいたので、あちこちの風景も興味を持って見られたようです。
男の子でもお泊りのオープンキャンパスに付いてきて・・・あれ?連れていって?くれるっていいじゃないですか。
ぼんの方にしても、そうそういつまでも親子でお出かけもできないってわかっているから、きっと、かあちゃんと行った旅行としていつまでも思い出に残ることでしょうねぇ。
こちら、お天気は大丈夫みたいでしたよ。
うーじんとB男くんとで、ご飯、洗濯など、ああでもないこうでもないってわちゃわちゃな留守番だったみたいです。
旅行記も追々書いていきますので、また読みにきてくださいね。
投稿: れいち | 2008年9月 8日 (月) 23時48分