« 雨、京都、満腹 | トップページ | 最近知り得たハナシ »

2008年4月29日 (火)

With the sun

 よく晴れた休日、こどもたちと犬と公園へ遊びに行ってきました。 急に決めたことなのでお弁当って言ったって冷蔵庫のあり合わせで作り、   「おてんとうさんの下で食べたら何でもおいしいんや」    と、よく母から言われたのと同じこと言ってごまかし(あぁ、あらゆる場面で母の気持ちがよくわかるきょうこの頃だわ)バトミントンセット、フリスビー、トランプまで持って出かけました。この公園はこどもたちが小さいころから、いえいえわたしが小さいころからよく遊んだところで、さつきやつつじの季節には芝生の広場を囲むように花が咲き乱れるとてもきれいな公園です。 最近・・・いつまでこんな風にしてこどもたちと遊べるかなぁ・・・と、思います。そう思うとこの時間がとても貴重なものに思えて、何気ない場面を何枚も写真に撮ってしまうのでした。 (MV再生の際、最初の方にノイズが入りお聞き苦しいことお詫びします)

|

« 雨、京都、満腹 | トップページ | 最近知り得たハナシ »

コメント

おはようございます
今どきなんと羨ましい光景でしょうか
子供たちと公園・・・・10年とはいいませんが、我が家「兄」がいるので、4人でとなると、忘れちゃうぐらい前のことになります
それにしても、心地よさそうな公園ですね~
こちら、こんな公園が在ったらきっと、混み込みです
きっと、ワンちゃんといっしょに人を除けて走ることになりそうです
就活には便利ですが、人間はノビノビ出来ていないことに改めて気がつきました

投稿: シン | 2008年4月29日 (火) 06時40分

reiさん こんにちは~
今日も良いお天気ですね。
ワタシ、午前中はにイって良い汗掻いてきましたよ~ん♪
んで・・・MVの残30秒辺りで、バドミントンするぎっちょ?のお方は、
もしかしてrei奥さん??

ああ・・・家族揃って仲良く弁当持って公園かぁ。。
まして愛犬も一緒となると、マジで10年程前の話かも~

投稿: のりりょん | 2008年4月29日 (火) 15時50分

シンさん
うーじんは最初
「行くぅ~」
と言ってたのにおにぎりができた時点で
「やっぱ、やめとく」
って言い出し、あねが
「なんちゅうやっちゃ」
って怒ったら
「絶対行かへん」
と拗ね、わたしがあねに内緒で
「来年の今頃あねちゃんはこの家にいいひんねんから、あねちゃんのためにも行ってあげて」
と言ったら
「誰が行かへんて言うた、行く気まんまんやのに」
とわけのわからないことを言ってのけ、出かけるのもタイヘンなんですよ。

この公園は駐車場をはさんで大きい広場(忍者三兄弟のいる方)は混んでいてペット進入禁止なんです。
ところがサブ広場の方はそういう看板がなかったし、管理のおっちゃんが木を切ったりしてましたが何にも注意されなかったので、まろんくん晴れてドッグランとなったんです。こちらわたしたちだけでした。

学校から遠足やこども会でキャンプやら、さんざんお世話になったわたしにとっても懐かしい公園です。

*コメント中、関西弁だらけでわかりにくかったらすみません。東京にいる甥のモト嫁がアナウンサーでして“標準語で書かれた文章に関西弁のイントネーションをつけて読めることが信じられない”と言ってました。

投稿: れいち | 2008年4月29日 (火) 17時45分

のりりょんさん
10年前を懐かしむより、この先10年も勃たないうちに(あ~たの場合特別な変換をしなくてはならないからタイヘンだ)孫と公園・お弁当・忍者コスプレ・・・ってな光景が見られるんじゃないですか?
ヨメを貰ったら、それはそれで楽しみな暮らしですね。今『頑張れ!クムスン』みているんですが、クムスンなかなかどうしてお姑さんを勃てています。
わたしはそんなクムスンを「そりゃないやろ」とか「そこまでするか」とかツッコミながら見ています。

>MVの残30秒辺りで、バドミントンするぎっちょ?のお方は、もしかしてrei奥さん??

貴婦人倶楽部会員は・・・公園でも町内の一斉清掃日でもジャージでは行きませんの、お~ほっほっほ

投稿: れいち | 2008年4月29日 (火) 17時58分

reiさん こんにちは~
今日は出勤ですか?飛び飛びのお休みって、確かにかえって疲れるかもしれませんね~
イって休んでイって休んで・・・って、タンバリン出勤って言うんだってさ

んなこたぁどーでも良くって、昨日掻き忘れたことが・・・
トラの出てきたそうです
新しいの買った数日後に・・・

投稿: のりりょん | 2008年4月30日 (水) 16時45分

のりりょんさん
きょうは暑かったっす・・・
奥さん昨日のお元気で何よりです。
日焼け止めクリームべったべたですか
わたしは通勤にしてからさっそくが日焼けしたようです、手袋はめてるのに・・・。

丹波栗、もといタンバリン出勤、なるほどイって休んでイって休んで・・・ぅんぱんぅんぱんぅんぱんぱんですね。
お宅のO男さんもタンバリン営業ですか
なんだか、世間で言うほどこの連休はゴールデンじゃない気がします。

トラ吉くん、出てきておめでとうごじゃいます。
まぁ、新しいの買ったから洋ナシとは言うものの、やはり個人情報がたっぷり入った貴重なものですから、行方不明のままじゃ気持ち悪いですよね。
今後は電話帳としてまたカメラとしてお使いください。

あっのりりょんさんのはカメラ機能が壊れたって言ってたじゃないですか、交換してもらったら?

投稿: れいち | 2008年4月30日 (水) 21時28分

素敵な休日ですね~
「おてんとうさんの下で食べたら何でもおいしいんや」←これ、ほんまですよねぇ。
思わず納得です

で、すみませ~ん

>“標準語で書かれた文章に関西弁のイントネーションをつけて読めることが信じられない”

これ、バカウケしちゃいました。
関西人のメールって関西弁ちゃいます?
以前、間違えて関西人@関東在住の友だちに送るメールが関東人@関東在住に送ってしまい…
「関西弁でメールが来たのですが、お間違えでは?」と…
しめくくりには、メールの分で関西弁ってすごいですねと。
ひえ~~~~~
こんな失敗はしょっちゅうです、とほほほ。

MVすごいなぁと感動してます。
私にも作れるかなぁ?

投稿: みゆっち | 2008年4月30日 (水) 23時35分

reiさん 今日もこんばんは~ おじゃましますぅ~

>わたしは通勤にしてからさっそくが日焼けしたようです、手袋はめてるのに・・・。
あのね。。5月が一番紫外線キツイらしいっすよ!
アタシ、UVカットの上下ウエア&顔は日焼け止めクリームと完璧で~す!
今月は、ちょっと大きな大会に二つほど出場予定なので・・・イレ込んでます!
明日も練習さ。

あーそれから、トラのの話のつづき・・・(いっぺんに言えよ!?汗)
トラはいつもにロックをかけていたので、今回の紛失事件も事無きを得たのですが・・・
reiさん、ふだんロックなんてかけてます?
トラに、「ロックかけずに使ってるの、オバサンだけよ!」と叱られましたわ~


投稿: のりりょん | 2008年5月 1日 (木) 19時11分


D-51のある公園、
あの芝生広場は見たことあるぞ・・・
なんて気がする。

行った事ある場所や、と思いだそうとしたけど
う~ん さっぱり思いだせん。

やっぱり、気のせいか。

投稿: ふじ | 2008年5月 1日 (木) 19時32分

みゆっちさん
>関西人のメールって関西弁ちゃいます?
そうそう!そうでんがな
以前“関西弁に変換するソフト”が装備されたケータイがありましたが、まさにそれ欲しいです。

今日は雨見たい屋境、以下変って言う手貼った
 (今日は雨のようだから、行かないと言ってた)
いややっていう点の二、聞いて暮れはラ変買った
 (いやだといってるのに聞いてはくれなかった)

こんな感じ?

MVは、*windowsフォトストーリー3というソフトで作ります。
これは楽しい作業ですが、これをブログやホムペに載せようと思うと、*動画変換配信サービスにかける、この作業がちょっとややこしくて苦労するんですがUPできたときの喜びったら、思わず踊る喜び組です。 
挑戦してみてください、ぜひ

*印で検索してみてください。わたしの利用しているのはどちらも無料です。

投稿: れいち | 2008年5月 1日 (木) 20時52分

まろんくん、きゃわい~い
ウチのセナは歳のせいか、最近あんまり走らなくなりマシタ^^;
見かけは、まだまだイケてるんですケド・・・

で、MV・・・ノイズ対策、タイヘンでしょ?(>_<)
私も、M・キャスターには、いつも泣かされてマス
めげずに、ふぁいてぃ~ん
のりりょんさんは、じぇんじぇん大丈夫だそ~で、羨ましいデス。

ちょっくらお借りして・・・
のりりょんさん、デカイの2つもイレちゃってるそうで、
ガンバッてくださいね~ッ!!

あっそうそう、私も娘もロックかけてますよ~ん^^
もしも~見られちゃったら「ちょいヤバ」っての、ありますしぃ~

投稿: mojo | 2008年5月 1日 (木) 20時57分

のりりょんさん
練習は金曜日だけじゃないんですね、本格的ぃ~
ひょっとして、全国大会につながる県予選とかに出るんですか?
頑張るなぁ・・・わたしなんか今さらスポーツやったら足がもつれてすってんころりんだわさ。
きょうも自転車こぎながら
“自転車って自ら転がる車ってことかなぁ、自ら転ぶ車とも言えるなぁ”
な~んて考えながら帰ってきました。

わたしはなんてしません、解除がめんどくさいです。
あねもしません、うーじんはしっかりかけてます。

投稿: れいち | 2008年5月 1日 (木) 21時01分

ふじさん
こどもたちって小さい頃はこういうところで遊ぶの喜びますが、大きくなるにつれて繁華街でお買い物じゃないとついてきませんよね。

ここは本当にのんびりできて、大人になってからもバトミントンやギターを持ってよくでかけました。
ああ、今思い出したことがあります・・・
ここは夜にはアベック(死語か?)のメッカとなります。中学校のキャンプのとき、夜に男の子がキャッチボールをするんです。わざと取りそこない車のとまっているほうへボールを転がし
「確か・・・このへんに・・・ボールが・・・」
とか言いながら車の中を覗きに行ってました。
姑息だなぁ・・・

ここ行ったことがありますか?
それはそれは・・・またいつかどこかでお会いしましょう、ね。

投稿: れいち | 2008年5月 1日 (木) 21時38分

mojoさん
セナちゃん、見た目すごいこどもなのに、お年を召してらっしゃるんですか?
まろんはね、もうすぐ8歳、人間で言ったら50歳くらいです。酸いも甘いも噛み分けた分別盛りのくせに未だに座布団、スリッパなど噛んでます。
一生“オトコの喜び”を知らずに大きくなって、このまま一生を終わる、切ない犬です。

ノイズ、アタマ痛いですね。
全然ノイズが入らない曲もあって、何が良くて何がいけないのかはっきりした一線がわからなくていらいらします。
ほんっと!いろんなこと試してみました。
でも・・・頑張る!
mojoちゃんもがんばってね。
(どこかでセナちゃんの日常MVを見せてほしいです。)

かけてるってこと自体、の情報があるって言ってるみたいなもんじゃないですかい~いのかな、い~いのかな

投稿: れいち | 2008年5月 1日 (木) 21時50分

reiさん こんばんは~

ああ。今日はホンマに疲れましたわ。。
レッスン1時間半&ゲーム1時間半。
最後はラケットがほぼ杖状態・・・
アタシがマジでイレ込んでたのは4、5年前迄でして・・・
(四国大会の県代表まではイキましたのよ。オホホ~♪
寄る年波には勝てず、最近は体力と相談しつつ、楽しくできるを心がけておる次第です。

>ひょっとして、全国大会につながる県予選とかに出るんですか?
もうちょっと長生きして、「50才以上の部」で目指そうかな?(←嫌味かしら?)

mojoちゃん
応援ありがとね。アジュンマがんばるよ!


投稿: のりりょん@身長&体重だけ“クルム伊達”とほぼ一緒 ^^; | 2008年5月 2日 (金) 20時32分

のりりょんさん
デカいのふたつもイレたために、毎日玉と格闘してるのね
マウスにぎにぎできますか~☆

それにしても・・・
       50歳までまだまだ間がある
ような言い方
クルム伊達の体型調べてきたら・・・
       1●3cm ●3kg
だって

今夜はレイトショーで映画見てきました。
正確にはレイトショー¥1200、夫婦50%割引¥1000なので、B男くんの! B男くんの! B男くんの!(しつこい)免許証見せてふたりで¥2000で見てきました。
ポップコーンとコーラ・・・我慢しました。

投稿: れいち | 2008年5月 3日 (土) 00時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: With the sun:

« 雨、京都、満腹 | トップページ | 最近知り得たハナシ »