« 母として、娘として | トップページ | ちょっといいもの・・キッチン編・・ »

2007年5月17日 (木)

辛くて辛い

Dvc00026_2これは甲子園名物

     『阪神タイガース ビーフカレー

我が家のB男くんは「辛い~!」(つらいじゃなくからいと読む、ややつらかったかもしれない)を連発して、汗をかきかき食べました。                   

                                 わたしは平気です、だって・・・

Dvc00002_1   

   こ~んなのや  (【】∀【】)

Dvc00003_1   

   こ~んなのや  ((((●´ω`)

 

Dvc00023_2

   

   こ~んなのばっかり  .(´゚∀゚`)

   食べているんだも~ん!!   

|

« 母として、娘として | トップページ | ちょっといいもの・・キッチン編・・ »

コメント

わ~~~~い、辛ラーメンだあヽ(^o^)丿
大好き大好き^^
韓国モノに嵌ってからというものの、どうも食事が全般的に辛くなる傾向が・・・^^;; 家族に迷惑がられております。舌おかしいんじゃね、だのと(笑)日々罵られております。
でも、美味しいんですよね~~。
胃に孔空いてもやめられません。

投稿: tartan | 2007年5月17日 (木) 19時23分

いちばん下の、プデチゲに最後に入れる
ラーメンでっか?
「ちげみょん」と読めてちょっと感動~~つか、結局ハングルちっとも成長してないんですわ。
^^;;)大人の勉強って駄目ね~~。

韓国式男子の正しいらーみょんの食べ方は、鍋のままらしです。で、カップの製品には、ご飯を入れるのが正しいらしい、と。あ・・・なんだか食べたくなってきましたわ。

漢字一文字は得意なんですかね、韓国。@「壷」らーみょん。(笑)

本当に辛いのの極みって、やっぱり中華にあるらしいんですが、それって山椒の辛さで、マーボー豆腐のま~は麻酔のま~、辛いを通りこして痺れちゃうらしいっす。食通の友人が言ってました。私はそこまでのは挑戦はムリエヨ~~。
キムチくらいがやっとです。
青唐辛子もまだ駄目かも。

投稿: miyuki | 2007年5月17日 (木) 20時18分

こらからの時期はやっぱ辛いもんですよね。カプサイシン効果で痩せるかも。

4番目のが「ちげみょん」なら2番目のは「らーみょん」でっか?
なんとなくラーメンをだとわかるんだけど、発音がわかりませんのですよ。

投稿: みどちん | 2007年5月17日 (木) 22時31分

tartanさん
お宅も家族の非難あびてますか!?
うちもです。
このラーメンなら自分だけ食べられて誰にも迷惑かけないので買いだめしてひとり食べてます。

『辛ラーメン』が一般的で、おいしいですよね。
辛目のスープもさることながら、韓国ラーメンの特長は『麺』にあると思います。
しこしこのつるつるのもちもちです。
しかも煮込むときにスープも一緒に入れるのでお味がしっかりついて、ましっそよ~~~。

ちなみに『辛ラーメン』近所のスーパーでは¥136ですが業務スーパーなら¥78でした。

投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 22時35分

miyukiさん
一番下のラーメンの袋を見ると、野菜と2種類のソーセージがのってます。
まさにプデ(部隊)チゲです。
このままでも充分おいしいですけど、野菜をたんまり入れたり、チゲの仕上げにも適していそうですね。

真ん中の『壷』ラーメンは、具が多かったです。
辛さはどれも似たり寄ったり・・かな!?
ってか・・・その日の体調により、辛さの感じ方が違うような気がします。
作り方、全部日本語で、タスカッタよ。

日本の永谷園が『焼肉と食べるスープ』なるものを売り出しました。
こく旨・・・・コムタン
ピリ辛・・・・ユッケジャン
さっぱり・・・韓国海苔風味
だったと思います。
ピリ辛を食べました。これはご飯を入れると「クッパ」風になってまた違う美味しさが楽しめます。

miyukiさんコムタンあたりお好きかなぁ・・(笑)と思い紹介させていただきました。

投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 22時56分

みどちんさん
それだけわかったら韓国行っても充分ラーメン注文できると思いますよ。
韓国の人は「ラーメン」を「ラミョン」と言うように「ー」がありません。
「ジャージャー麺」は「ジャジャミョン」です。
ちょっとせっかちに聞こえます。

ところでカプサイシン効果で痩せるとですか?
え~~、考えても見なかったです。
ただ、お肌がつるつるになっていくような気はします。
(これって、辛さで汗かいてねっとりしただけ?)

あ~、なんだかお腹へってきた。。。

投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 23時07分

みどちんさん、らーみょん、で間違いないです。
韓国式中華ではジャージャー麺は「ちゃぢゃんみょん」になります。
付き合っているモン同士が一緒に食べて
黒くなった口周り見てデレデレするらしいです。
(え?ほんとか?笑。)

れいちさん、とてもドラマで見たようなあんな手間
かけられないので、永谷園にぜんぶお任せしますわ。
スーパーでさがしてみま~す、コムタン味。

投稿: miyuki | 2007年5月17日 (木) 23時09分

あ、そうそう、伸ばす発音で無かったですね。
これからの季節は、
豆乳冷たくしてダシで味ちょっとつけたのに
そうめんと生姜すったのと
きゅうりもみぶっこんだ
「なんちゃってコングクス」がおすすめです。

投稿: miyuki | 2007年5月17日 (木) 23時12分

miyukiさん
冷たいククスってそうやって作るんだすか。
切った麺と言う意味のカルククスってよく聞くけど、「コン」ってなんですか?

↑のラミョンの発音の説明ではスレ交差みたいでしたけど、例としてふたりとも「ジャージャー麺」をあげたところ笑えました。

みどちんさん
>付き合っているモン同士が一緒に食べて
黒くなった口周り見てデレデレするらしいです。

・・・これ、他で言っちゃだめですよ。
ドラマのほんの一場面ですから・・・(爆)

正しくは・・・
残業している男女が出前でジャージャー麺を取り、相手の分を取り合いっこしたりしてデレデレしいつしか愛を深める・・・
です。

投稿: れいち | 2007年5月18日 (金) 00時09分

「こん」は大豆のことっす。
前新大久保でコングクスのスープってレトルト買ってきてやってみたんですが、ふつうに豆乳に味付けて出来るなってかんじでしたんで。
御約束のぷちとまとなども浮かべると綺麗です。
麺は、そうめんかひやむぎ代用と書いてありました。

日本ではひやむぎ、そうめんて
小さい器にタレが別になってますけど、
これはどんぶりにスープと麺いっしょに入れて
伸びないうちにいただきますだ。

豆とか豆乳苦手の人にはちょっとつらいかな。
暑い夏の元気のモトらしいですよ、韓国の。

冷麺(ねんみょん)のほうはほんとは冬のものなんですって。ワカラン。

へっへっ、みどちんさん、まあ、かように
いろんなシーンにちゃぢゃんみょんが出てくるくらい
ポピュラーだということで。^^

投稿: miyuki | 2007年5月18日 (金) 09時35分

miyukiさん
「コン」は大豆のこと、了解!

ホンモノ食べると自分でも作れますよね。
アレンジもできるし・・・。
ククスは食べたことないので、屋台で注文して食べてみたいです。
「ククス はんげ ちゅせよ」
でいいですか?

昨日、スーパーで永谷園の“焼肉と食べるスープ”の売り場へ行ってみたのですが、ピリ辛だけがスッコ~ンと売り切れていました。
ここ読んだ人がみんな買いに走ったに違いない、ね(馬鹿)

投稿: れいち | 2007年5月19日 (土) 05時38分

カプサイシンはダイエットに期待できるって。汗かくのがなんかいいそうで。
れいちさんとmiyukiさんは韓国にお詳しいようで。そのコンなんたら風になる豆乳に入れるダシはCMで「ぶしぶし」と言ってるあれでよいのでしょうか。美味しそうなので食べてみたい。
それと、口の周り見てデレデレはなんのドラマじゃ?私『白雪姫』というのしか見たことな~い。まだ、半分しか見てないけど。

投稿: みどちん | 2007年5月19日 (土) 23時11分

みどちんさん
ドラマを見る元気があってよかったです。
「白雪姫」をご覧なんですね。
わたしは見ていませんが、主役の女優さんは眉毛が元気でしょ!?
わたしはあの人が出てくると、ソコにばっかり目がいってストーリーに集中できません。
ジャージャー麺、出てきたらデレデレしているかどうかレポしてください。ジャージャー麺を食べたふたりは必ずと言っていいほど結ばれます。
韓ドラには食事の場面がよく出てきます。
家ではラーメンやピビンバや味噌チゲ、屋台ではククスやおでん、お店ではジャージャー麺を食べる場面が多いです。
たぶん予算の関係で安いものしか出せないのかと。
その点「チャングムの誓い」では材料を入手するのも大変、作り方を知っている料理人をスタンバイさせるのも大変だったと思います。

miyukiさん
豆乳に入れるだしは、和風の液体だしでいいんですか?
これ、スープ全部飲まないともったいないですね。

投稿: れいち | 2007年5月20日 (日) 00時06分

ぶふふふ・・・・
みどちんさん、聞かないでくだせええ、韓国に詳しいそのワケは。^^

ダシはお好きにカツオとしょうゆっぽいのでいいかと。色があんまり変わらない程度にちょっと入れて
あとは塩でお好みに調節してくださいね。
あら熱とったらメンと氷と上に書いたきゅうりの塩もみ(刻んだのでも)、プチトマト、生姜。
普通のそうめんより食べ応えがありました。

しかし、本場のククス屋さんて、地味なんですよね~~「くくす」ってハングル覚えて、看板しっかり見て探さないと。

投稿: miyuki | 2007年5月20日 (日) 00時08分


何日か前の日記で

 ”○イエット” って単語を見かけたような記憶が・・・

投稿: ふじ | 2007年5月20日 (日) 06時48分

ふじさん
ど・ど・どきっ・・・!!

miyukiさん
今夜「麻婆豆腐」の予定なんですけど
・・・麻酔のように痺れる辛さの婆ぁの豆腐・・・
っていったいなんなのさ~~~!?

投稿: れいち | 2007年5月20日 (日) 10時22分

一般に日本では、
最初にありあわせの材料でつくったおかみさんの顔にあばたがあり、「麻」はあばたのこと・・・と言われておりますわ。
しかし、中華で「麻」は山椒のこと、というのも本当のようで、友人がかつて中国で食べた一番辛い麻婆豆腐はほんとうに舌が痺れたと言っておりました。(あとに食べたものの味がわからなくなったそうな。)
料理上の山椒が「あばたのように見える」というのもひっかけているのではないか、とのことでした。

「婆」は、ほんとうにおかみさん=おばちゃん=婆さんもあり・・・みたいですよ。

陳健一先生のお父さんが日本に最初にメジャーに麻婆豆腐を紹介したことになっております。(中華街の家庭では昔から作っていたと思うんだけど・・・)

投稿: miyuki | 2007年5月20日 (日) 12時25分

miyukiさん
な~るほど。
「麻疹(はしか)」「じん麻疹」・・・
肌にぶつぶつができる病気には「麻」の字がつくことが多いようです。
昔のひとは「麻」のつく病気は器量試しと言ったとかで、あばたが残ると縁談もままならなかったようです。
さすが漢字一文字に強い姐御ならではですな、尊敬。

麻疹が流行っております。
恐ろしいことですね。

しかし・・・
>舌が痺れて、あとに食べたものの味がわからなくなったそうな・・・
これってもはや「食べ物」ではないですね。

投稿: れいち | 2007年5月20日 (日) 14時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辛くて辛い:

« 母として、娘として | トップページ | ちょっといいもの・・キッチン編・・ »