★Happy Birthday★
日付が変わったとたん、うーじんのケータイのメール着信音がジャンジャカうるさいことったら・・・。
おともだちからおめでとうメールが次々送られてきたようです。
そう!今日はうーじんの誕生日☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆o(~▽~*o)☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆
今日で18才になりました。
この子は小さいとき寝てばっかりで、ミルクを一日5回飲まなくてはならないところ2~3しか飲まなかったのでガリガリで、成長曲線を示すグラフでも標準ラインを下回っていました。
診察したハロー注意報のお医者さんから
「今どきはしかにかかったこどもなんて全部名前を覚えている、それくらいしかかからないのに・・・」
と言われました。
ストーブの前でおむつを替えていたら、顔が真っ青になり白目を剥きました。
近くの医院では
「一酸化炭素中毒です、すぐに大きな病院へ行ってください」
と言われました。
はじめて卵を食べさせた日、顔からあご、のどにかけて真っ赤に膨れ上がり、びっくりしてまたもや大きな病院へ走りました。
「気管支が圧迫されて呼吸ができなくなることもあります」
と言われました。
ひとりでは決してエレベーターにもエスカレーターにも乗れない、まだよちよち歩きのころ、大きなスーパーの1階で迷子になり、2階で保護されました。
数々のアブナかった場面が浮かんできて、よくここまで無事に育ったものだと今さらながら神に感謝します。
ブログのサブタイトルも変えなければ・・・。
あっ!!おめでとうメールのすべてにありがとう返信を終えたのは、午前2時を回っていました、とさ。
中身はピンクのサンダル♪です
| 固定リンク
« 負けた×7 | トップページ | 母として、娘として »
コメント
reiさん、こんにちは。
うーじん嬢ちゃま、お誕生日おめでとうございます☆★
あら~もしかして、北の大地におはしますトラキチの
我が息子(H1.1.11 生)と同い年?
なんかまたまた親近感~~~♪^^
と、言うことは、仕込まれた?のも同じ年。。
ますます親近か~~~ん♪^^
スミマセン。ココまで来てまたこんな話を。^^;
息子も今まで2回ほどアブナかったことが。。
少々(いやだいぶ)アホでも元気が一番!と今では
心からそう思えます。
あ、大学の野球部に入部したそうで、今秋にはドーム
で試合もやるらしいです。^^
投稿: のりじょん | 2007年5月13日 (日) 17時09分
おめでとうございます。
う~じんちゃんは、うちの怖いO女の妹と誕生日同じか。ほう。おうし座。ほんでもって、寅年。なにひとつ勝てないワタシ・・・・(がっくり・・・)
いまどきのお子は携帯でやることには熱心ですなあ。でも、お友達が多いっていいことじゃないですか。
うちのO女も、「外面はむちゃ、イイ!」んだよなあ。ふぬっ。
ピンクのサンダル、ちゃんと膝が曲らず大きな音の出ないやつにしましたか?れいちお母様。最近見ただけで涙が滲む痛そうなサンダルばかり。って、年寄りだけなの?そう思うの。
昔銀座の真ん中で、プラットフォーム仕様の底上げサンダルのせいでこけた記憶。世のアイドルもおねえちゃんがたもみんな履いていたっけな。強烈な記憶はアグネス・チャンですが・・・。
今日はご馳走ですか?母の日なのに、お疲れ様です。あ、ちゃんとカーネーションはくれましたか?う~じんちゃん。^^オイオイ・・・
投稿: miyuki | 2007年5月13日 (日) 17時59分
のりじょんさん こんばんわ!!
お坊ちゃまは何とまぁ“1”のぞろ目生まれですか!?
辰年仕込みの巳年生まれ、これは非常に縁起がよろしいらしくって・・・。
(仕込みってはじゅかしい^^;)
ちなみに長女は五黄の寅年生まれ、これも吉祥とされてます。
ほんっと、人生の節目にはあほでもブスでも元気が一番と思うのですが、現実問題としてあほでは困るし、ブスでも損をすること多いんです。
虎吉くん、野球部入りましたか。
ドームの試合は、おかあちゃん応援行くんですか?
秋の北海道はじゃがいも、とうもろこし・・・おいしそう。
投稿: れいち | 2007年5月13日 (日) 21時18分
Happy Birthday to うーじんちゃん!!
良い季節に生まれましたね~。
初めてお邪魔しま~す(覗き見ばっかりは気がひけますので・・・)
我が家も娘が2人です。
長女は東京の大学を卒業したらサッサと戻って来てパラサイトシングルやってます。
5歳離れた次女は他県に出稼ぎ中です。
この次女の事をれいちさんにいつかお話しようと思っています。
この子は私の価値観をことごとく変えさせました。
高校の卒業式の日には担任の先生より先に保健室の先生にお礼を言いに行きました(笑)
大学3年の冬に早く社会人になりたいと言って就職しました。
1年でその会社が倒産ー半年プータロー(プーハナ?)してから現在の会社に運良く就職できました。
逸話が多すぎて、この子の結婚式では紹介しきれないほどです。いつになるかも分らない式ですが・・・
今回はホンのサワリをご紹介申し上げました。
投稿: おみん | 2007年5月13日 (日) 21時22分
miyukiさん
miyukiねえちゃんに意見するしっかりもんの妹さんとうーじんは誕生日が同じですか!?
なんとなく光栄です。
ケータイというのは便利です。
でもメールの返信にどれだけ時間がかかったとか、ぶちられたとか・・・そんなことでともだちとの距離感を計る目安にしたりするんです。
その点ちょっと怖いかも。
現在のところ15件のメールが来たそうです。
お返しのメールがまた凝りに凝ったデコメールです。
ほら時間かかるわぁ。
サンダルは、今年の流行・・・
って知らなくて、お店で教えてもらったんだけど、疲れにくいウェッジソールの色はシャイニングカラーです。
底上げサンダルは持ってなかったですが、ウェッジソールってわたしたちの若いころ、“Y”と“S”と“L”を組み合わせたブランドのものが流行りましたよねぇ、おねいさん!!
投稿: れいち | 2007年5月13日 (日) 21時37分
おみんさん、ようお越しくださいました。
P子さんとこ経由ですね!?
ここのコメント欄では、P子さんやmiyukiさんの日常や過去やときにはカミングアウトねたとかもちょこっと垣間見れたりします。実に味わい深いおねえさん方ですよ(笑)
次女に関しては毎日腹立つことの連続で、おみん先輩にこのトンでも娘の御し方を教示願いたいところです。
以前から誕生日プレゼントにデジカメを欲しがっていたのですが、先月3万円もする電子辞書を買ってあげたばっかりだし、デジカメなんて高いものはダメと前々から言ってたのに、いざとなったら買ってもらえるだろうとタカをくくっていたのですな、でもな~し!!ってんで急に機嫌が悪くなり、ケーキも食べずに2階へ上がってしまいました。
あ~ぁ、溜息ですわ・・・。
そんなこんなで、ブログ自体はれいち家の内情暴露・恥さらし満載の何でもないものですが、またお越しくださって娘さんたちのお話聞かせてくださいね。
投稿: れいち | 2007年5月13日 (日) 22時05分
おめでとうございま~す。(^〇^)′
お友達がたくさんでいいですね。ということは親が思っているよりうーじんさんはいい子なんですよ。きっと‥。
私のまわりには5月生まれがいっぱい!うーじんさんにデブリンさん、そしてダンナに私。いい月だわ。うん。
投稿: みどちん | 2007年5月13日 (日) 22時48分
みどちんさん
ありがとうございます。
おめでとうメール、さきほど終了しました。
メールを送ってくれたおともだちのうち、わたしが知っているのは、4~5人かと思われます。
元カレふたりからも来たそうです、それは“礼儀”らしいです。
これらのおともだちの誕生日をいちいち覚えていなくてはならない、大変なことですね。
遅くに長女が帰ってきましたので
「うーじんケーキ食べよう」
って、お父さんが声をかけたら
「ほっほほっほほ~~~い」
って、何事もなかったように歌を歌いながら降りてきました。
ここらへんが“つかめない”子なんですわ。
投稿: れいち | 2007年5月14日 (月) 00時33分
うーじんちゃん、お誕生日おめでとう!!
ボクの飼い主さんと同じ星座だね。(だからなんだと言われても…)
れいちさん、えーとえーとえーと…うーじんちゃん育てご苦労様です。んーとんーとんーと…あとちょっと(?)頑張ってください。
投稿: いぬくん | 2007年5月14日 (月) 11時22分
一日遅れですが
うーじんちゃん
お誕生日おめでとう♪御座います^^
何があっても最終的には『元気であれば!』
に落ち着きますネ
親って偉大で少し悲しくて・・・
だけどだけど子供は可愛い・・・
バカですね~(爆)
投稿: ゆかりん♪ | 2007年5月14日 (月) 11時44分
1日遅れちゃったけど…、
アガシ~、センイル チュッカヘ~♪
誕生日って、日付が変わると、途端に携帯に
メールがジャンジャン入って来るから笑えます!
(送信する側としては、時計とニラメッコしてるのよネ^^)
んが、我らの仲間は、うーじんちゃんみたく もう若くないので、
最近は返信時間への配慮もあってか、
お祝いメールは朝一番に送信する友達が増えてきましたが…^^;
我もおうし座で、もうすぐ誕生日なのヨ^^
って事は、P家にもピンクのサンダルが届くのかしら?
(ちなみに、サイズは23cmですから~ガハハ)
でも、我もうーじんちゃんと同じで、デジカメが第一希望なのヨ!
れいちママが買ってくれないなら、
れいち家の旦那様にオネダリしてみようかしら…^^
ふふ、れいち家に、我の知ってる方達のコメントが沢山あるワ^^
「友達のわっ」が増えて、とっても嬉しいけど、
もぅ、うっかり “カミングアウトねた” 書けへんやんかぁーーー笑!
投稿: pianon | 2007年5月14日 (月) 12時35分
一日遅れてしまい、更にこのような時間になってしまったのですが、間に合いますでしょうか^^;;
うーじんちゃん、お誕生日おめでとうございます!ヽ(^o^)丿
今日テレビで「18歳から選挙権を」って話で「18歳は大人か子どもか?」って・・・・
どっちなんでしょうね。
tartan、自分が18歳のことはまるで昨日のようなのですが(こらっ!)大人か子どもかと聞かれても、どっちだか分からないですよね、正直。
で、ブログタイトルはいかがなされます、れいちさん(笑)
投稿: tartan | 2007年5月14日 (月) 22時22分
いぬくん・・・
>だからなんだと言われても…
だからぁ、ちょっと光栄なのよ。
飼い主さんもつかめない人ですね。
ドーナツ買ってもらえるのかな?と期待してるとどら焼きだったり、どら焼き買ってもらえるのかな?と期待しないでいるとみたらし団子だったり・・・。
エメラルドを誕生石に持つ人は、個性的な方が多いようで・・・。
あとちょっと頑張るわ。
孫ができたら思いっきり可愛がってあげようっと。
投稿: れいち | 2007年5月14日 (月) 23時25分
ゆかりん♪さん
>だけどだけど子供は可愛い・・・
うちの場合、うーじんは親の側のこの部分を心得てて、計算ずくでやんちゃを言ってると思えるようなところあります。
なにがあっても親子でいなければならないのですから、少しでも楽しい関係で過ごしたいと親は精一杯のことしてるのに、まったく親の心子知らず・・・です。
ところで、うーじんの大臀筋痛は日々悪化の一途です。今月末には部活生活最後の高校総体ですが、練習もたびたび休んでいます。
部活を引退したら治るのかなぁ!?
お宅のお嬢さんその後腰痛はいかがですか?
投稿: れいち | 2007年5月14日 (月) 23時36分
P子さん
お宅の仲間はメールでおめでとう・・ですか!?
なんと、若者ですやん!!
で、ピンクのサンダルをお届けせよと、ね?
これ、miyukiさんの言うように
>見ただけで涙が滲む痛そうなサンダル
ですことよ。
小指はいづこに納めるのか?というようなシロモノです。
B男くんはもうちょっとでデジカメ買ってしまいそうでした。
でも鬼嫁が止めたのです。
「大学受かってから・・・」と。
これを口実に色んなもの我慢させてますので、合格したアカツキには・・・恐ろしいことになります。
B男くんはきれいなお姉さんに弱いですが、とてもP子さんにデジカメどころかゼニガメも買ってあげる余裕はないと思われます。
>もぅ、うっかり “カミングアウトねた” 書けへんやんかぁーーー笑!・・・
叩けばまだまだ色んなホコリが出てきそうですなぁ。
ふふふ・・ゆっくり白状してもらいやしょうか。
投稿: れいち | 2007年5月14日 (月) 23時51分
tartanさん
ブログのサブタイトルどうしよう!?
『鬼娘のやりたい放題日記』
『親泣かせの18歳日記』
『どこまでつづくぬかるみぞ!』
いっそ、募集しようかなぁ。
・・・ってか、サブタイトルって変更してもモンダイないのかなぁ!?
うーじんは選挙権与えられたら、めっちゃ喜ぶと思います。今でも選挙大好きで、期間中駅頭で演説してる候補者がいたら、しばらく聞いているそうです。
帰ってきたらその演説を真似してくれます。
で、開票速報を見るのも大好きです。
でも見てくれだけで選ぶので、こんな18歳に選挙権を与えるのはどうかと思います。
わたしの18歳もついこないだ、華のような毎日でしたがな・・・。
こら~~~!!
投稿: れいち | 2007年5月15日 (火) 00時07分
>・・・ってか、サブタイトルって変更してもモンダイないのかなぁ!?
れいちさん、モンダイないですよ^^
うちも変えています。ほんの微妙にですが。
さてサブタイトル公募の告知が出ました\(^o^)/
tartan案はですね・・・『忘れちゃったわ18なんて』(笑)
よろしくお願いします。(ってなにが^^;)
投稿: tartan | 2007年5月15日 (火) 17時08分
tartanさ~~ん
あなたにとっての18歳は葬り去りたいのですか?
番茶も出花の娘盛りに、いったいナニがあったのでしょう!?
・・・って、だいたい想像つきますが、ふふふ。
まあいいじゃないですか、そんな時期があっての今があるんですから(ってなんのフォローにもなってない?)
さんざん苦労をかけたお母様への母の日のプレゼントは何だったのでしょう!?
ところでポップス演歌(そんな分野があるのかどうか)調で一曲ひねってみました。
知る人ぞ知る「アラウジエレジー」「アラウジ音頭」以来の創作です。
《忘れちゃったわ18なんて》
詩 れいち
監修 tartan(事後承諾)
酸いも甘いも噛み分けた
今この歳で思うのは
苦労をかけた母のこと
夜中に布団にもぐりこみ
その懐に抱かれて泣いた
あの温もりとあの匂い
ありがとうお母さん
感謝してもしきれない
あなたの娘でよかったです
わすれちゃったわ18なんて
じぶんの過去は忘れても
いつも気になる母のこと
憎まれ口きき飛び出した
肩に降り積む白い霜
あの冷たさとあの匂い
ごめんなさいねお母さん
いくら謝ってもまだ足りない
あなたの娘はおばかです
「17歳ってこんなに難しいお年頃?」の17歳って響きには一抹の憧れと愛着がありますので、もう少しこのままにしとこうかなぁ。
あぁ、南沙織は今いづこ・・・!?
投稿: れいち | 2007年5月15日 (火) 21時52分
「忘れちゃったわ 18なんて」
これって、うーじんちゃんがおばさんになったときの心境を願望としてつくったの?
・・・一応確認なんだけど。
投稿: bonn | 2007年5月16日 (水) 10時36分
bonnちゃん
ポップス演歌調「忘れちゃったわ 18なんて」は・・・
tartanさんにとっては過ぎし日の懺悔。
うーじんにとっては、未来予想図ってことで・・・。
いつの日か、こんなふうに思ってくれたらいいなという母の願いもこめて。
そんなんじゃ遅いんだよ!!!
今、いいこになって欲しいんだよ!!!
本気だ~~~がるるるぅぅぅぅ。
投稿: れいち | 2007年5月16日 (水) 22時45分
>憎まれ口きき飛び出した、肩に降り積む白い霜
reiさん、あの時どこで見ていたんですか^^;;;;
念視? 透視?
す、すごすぎます(笑)
畏れ入りました~~~~<(_ _)>
早速保存させていただきます。
誰か曲つけて~~(笑)
投稿: tartan | 2007年5月17日 (木) 21時40分
tartanさん
これからは『ハンナ』と読んでくださってもけっこうざんす。
・・・森の多い地の球場の近くに家が見えるわ。
その家は壁に穴があいていて、補修したあとがあるのよ。玄関は砂でじゃりじゃり、隣との垣根はこどもが通り抜けて垣根の役目を果たしてないの。その家にtartanさんが住んでいるのが見えるわ。これがハンナの透視よ・・・
投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 22時24分
れいちさんたら・・・・
モクスペ、見てた?^^
衝撃リポート!!世界の怪奇現象・大追跡スペシャルⅤ・・・例のむちうちなのか肩こりなのか不明の肩に
マッサージ機宛てながら、朦朧となって観てました、私。
投稿: miyuki | 2007年5月17日 (木) 22時29分
ぬを~~~~~\(◎o◎)/ (今日はやたら絶叫する日だわ)
ハンナ・レイチ様。
これからは師と崇め奉りたいと存じます。へへえ・・・平伏。
昨日は「キテマスキテマス」の人が出て、透視とか念力とかやってましたね。貞子、怖かったです^^;;; ひょぉぉ・・・
そのうちれいちさん、TVに出たりして(笑)
投稿: tartan | 2007年5月17日 (木) 22時41分
miyukiさん
今夜は姉さん方のブログにコメ付けて回ったりGyao見たりしてたんでJapaneseTVは見てません。
ハンナ婆さん出てた?
わたし喋り方も真似できます。
ただし、吹き替えの声優さんの真似ですけど。
マッサージ機・・・
母が要らないと言うハンドマッサージャーを持って帰って背中に当ててみたら、気分が悪くなった。
これは町内のお祭りのバザー行きだな。
投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 23時17分
tartanさんってばぁ
けっこうみなさん「そういう系」の番組見てるんですねぇ。
細木○子さん、好きじゃなかったけど、ちらっと見たとき占いとかいうカテゴリからハズレて、人生を語ってらしたんです。
大事にしなければいけないこととか、決して踏み外してはいけない道とか・・・
いいこと言うじゃんって思ったけど、それ以上見てたら説教臭くてイヤになりました。
けっこう唯我独尊なわたし。
内緒よ・・・
私の夢は「NHK紅白歌合戦の特別審査員」をすることなの。
TVに出ることになったら、みなさんにお知らせして本番中に内緒のサイン・・・例えば折り紙を折るとか・・・送るわね。
投稿: れいち | 2007年5月17日 (木) 23時28分