« ほぼ初恋の人 | トップページ | 転勤~悲喜こもごも~ »

2007年3月13日 (火)

寒のもどり~風邪をひく

桜前線が異常に早く、日本列島を北上するとかしないとか・・・

各地のイベント会場では、桜の開花が予想しにくいと気を揉んでおられるそうな。

しかし、ここにきて急に寒のもどりとかで、強風が吹き、あちこちで雪が降り、しまいかけたコートをまたぞろ引きずりだしてきたりしていたところ・・・

風邪をひいてしまいました。

昨日は熱が出て、夜にB男くんにドラッグストアへ走ってもらう始末。

今朝からお医者さんへ行ってきました。

「花粉症でも微熱が出ることがありますよ」

花粉症・・・20数年も患っていたら、同じ鼻水でも花粉症か風邪かの判断は自分でつきます。

検査の結果、やはり花粉症ではなく、今回のくしゃみ、のどの痛み、鼻水は風邪と診断されました。鼻の奥に面貌を差し込んで粘膜を取って調べるインフルエンザの検査は陰性。

ところが思わぬおまけが・・・

血液検査の結果、貧血の度合いを示すHGBという値が、8.7g/dl と非常に悪かったのです。

またもや、ウ○コが真っ黒になる薬を飲み続けなくてはならなくなりました、とほほ。

Photo_46 ←おいおい・・・

 旅行から帰ってきて半月近くたつのにまだこのまんまかよ!?

 姉はいい子なのだが、こいうところだらしない(´~`)

|

« ほぼ初恋の人 | トップページ | 転勤~悲喜こもごも~ »

コメント

れいちさん、大丈夫ですか? 熱は下がりましたか?
tartanも毎年三月は鬼門で、JDGファンミの直前に風邪をひいてしまい、熱は下がったのですがホテルでもレストランでも薬漬けで^^;;; 同行の皆様にとても申し訳なかったです。
帰ってきてからも体調いまいちで、「初恋」スレに参加したかったのですが、乗り遅れてしまいましただよ(笑)

鉄剤って、胃をやられますよね~。
早く貧血がよくなるといいですね。お大事になさってください。

投稿: tartan | 2007年3月13日 (火) 16時24分

tartanさん
ぐすん・・・
この季節、人ごみは危険極まりないですな。
とりあえず、ファンミの無事(?)参加おめでとうございます。
うちの職場では「風邪は人さまにうつして治す」という不埒な法則が常識なんで、明日は出勤しようと思ってます。
ただし、インフルエンザは別もの。
これにかかると極悪非道あつかいされ、「早ぅ帰れ!!」と放りだされるのです。

貧血のお薬は、確かに気持ち悪くなりますよね。
わたしの場合、周期的に最低3ヶ月くらいは飲み続けなければなりません。

「初恋」談義・・・
今からでも充分間に合います。
tartanさんなら、さぞや興味深い話が聞けるんじゃないかと、わたしだけでなくここにお越しのみなさん興味津々だと思いますよ。

投稿: れいち | 2007年3月13日 (火) 17時43分

熱はないけど、(たぶん)私もイベントのあと喉痛い、咳がごほごほ・・・となって、まだ完治していません。花粉症も加わってて今年は特に私の場合「目が痒い~~~」いつも目がウルウルで、視界がぼんやり。老眼が進んだのかと思いましたわい。とほほ。

鉄剤・・・貧血どころか、男子並みの血と献血で太鼓判だった私には縁のないものです。そうか、ウ○コが真っ黒、と。便秘するんだって聞いたこともありますが。くれぐれもお大事に。
(最近咳の仕方まですっかりじじむさいmiyukiですだ。笑。)

投稿: miyuki | 2007年3月14日 (水) 04時16分

うわ~お・・
miyukiさん!!

>最近咳の仕方まですっかりじじむさい・・・
んにゃ!!
姐さんには、いつまでもお元気でブログのご意見番やってもらわないといけませんわよ。

人間これくらいの歳になると、身体の調子がめっちゃいい、という日は数えるほどしかなくて、始終どっかかっかの調子が悪いもんです。
これが機械や道具類だと、とうにお払い箱なんでしょうが、悲しいかな人間、滅多なことでは死ねもせず、修理に修理を重ねてダマシだまし部品を動かしているような状態ですなぁ。

特に夜更かしは翌日にこたえ・・・
・・・ってほんまにじじむさい(´`;)

文に「老い」が忍び寄ってきたれいちより。

投稿: れいち | 2007年3月14日 (水) 16時53分


寒のもどり
風邪、早く治して下さいね。
そして、貧血も。

れいちさんと真っ黒なウ○コ、
僕の中で変な風にイメージが植えつけられちゃうよ。


投稿: ふじ | 2007年3月14日 (水) 22時49分

れいちさん、大丈夫っすか?
それに、tartanさん&miyukiさんまで…
風邪がネット感染してるのかしら、オモモ。
移りそうなので、当分は、この近辺は近寄るべからずか? ^^;

先日まで行ってたソウルは、先月の済州より寒かったので、
また風邪をひくか?とヒヤヒヤ心配してたのですが、
意外にも、元気モリモリでございます^^
最近は年のせいか(汗)、病気すると治りが遅く、
少しでも健康体を維持するには、
やっぱ十分な睡眠が必要?とわかっていても
ついつい、こうして夜は更けていくのダス…。

投稿: pianon | 2007年3月15日 (木) 01時01分

ふじさん

>れいちさんと真っ黒なウ○コ・・・
・・・だけじゃないよ。
そこへ加えて「5本指ソックス」だよ。

って、いったいどんなおばさんやねん!!

それが、びっくりするくらいきれいな人だったりして・・
ふふふ。

投稿: れいち | 2007年3月15日 (木) 20時14分

pianonさん
よ~く考えたら、この風邪菌を最初にばらまいたのはP子さんじゃない?

そうそう!
最近、ちょっとした病でも治りが遅いんですよ。
だからついついサプリのお世話になって、どんどん弱っちい身体になっていくような気がします。

P子さん、ソウルで身体ポッカポカになるものいっぱい食べてきたんでしょ!?
いいなぁ・・・。

わたしは今日も風邪薬のせいで、昼間からとろとろ眠かったです。
早く寝なくちゃ・・とわかっているんですが、P子さんと同様、日付が変わってもPCの前から離れられないれいちでございます。

投稿: れいち | 2007年3月15日 (木) 20時22分

かぜはもう良くなりましたか?近年めずらしく風邪をひいていないみどちんです。ひいていてもわからんということもあるけどね。

私も『う〇こが黒くなるお薬』にはよくお世話になってるんですよ。ついでに出が悪くなったりしません?
いやなんですよね。ただでさえ、歳のせいか腸の働きが鈍くなってるのに…。

投稿: みどちん | 2007年3月15日 (木) 20時56分

貧血ともだちのみどちんさん
おこしやすぅ。
こう寒暖の差が激しいと、ほんっと毎日着るものに気を使います。

ところでわたしが最近お世話になっている貧血の薬は特に便秘はしないですよ。
妊娠中の貧血の薬は確かに便秘しましたけど。
「もう1錠飲まなければならなくなると入院ですからね」
などと産科の先生に脅かされて、貧血にはロクな思い出がないです。
今後、貧血に加えて「骨粗しょう症」の心配も出てくると思われ、お互い頑張りましょうね。

投稿: れいち | 2007年3月15日 (木) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒のもどり~風邪をひく:

« ほぼ初恋の人 | トップページ | 転勤~悲喜こもごも~ »